神社&パワースポット -6ページ目

神社&パワースポット

毎日が感謝の連続です。

【悟り?解脱?】

今日は、突然、ある女性から「私、悟りたいんです!」と、言われた(゜o゜)

なんで、僕に突然にそんな事を言ったのか?それは謎である。

でも、全ては必然!と、捉えるとなんとなくアクションを起こした方が良いかな?
(めったに言われる言葉じゃ無いですからね)

天からの課題かな?って感じがして書いてみることにします^^

悟り体験は20年以上前にあるから自分にとってフレッシュでは無いので・・・

最近あった、ホントに数日前にあった解脱についての話をします。(知識では知っていましたが明確なインスピレーションを得ました)

ここから、その話です。

自分のした事は自分に帰って来るっていう、基本的な話があるんだけど・・・

自分が殴ってもいないのに他人から殴られて、おかしいじゃないか!って思うけど。

それは、今世、殴っていないだけで前世に殴っているんです!

前世に殴った分が今世に出て来ている。

前世にやった事が今世に出て来ているんです。

もうちょっと詳しく言うと。

4世代、5世代前の悪い行いが今世に出てくるそうです。

なんで4世代、5世代前のが出て来るかというと・・・

魂が成長してからでないと、その因果に耐えられないから。

ちゃんと魂が耐えられるレベルに成長してから因果が現れるようになっています。

それで、他人から殴られたら、その時点で因果は消えます。

でも、ここでやり返すと、また、新しい因果を作ってしまう事になります。

因果の堂々巡りです。

人は、こうした沢山の因果を絡み合うように持っています。

それを、ほどいて行くと解脱になります。

ほどいて脱した人ですね^^

どうやって解くかというと・・・

単純に言うと、やり返さない。

それから、やられても落ち込んだり、悲しんだりというマイナス思考にならない。

因果の法則が働いている事をしっかりと理解して、なにか嫌な事があったら
「あぁ、今、この瞬間、前世で作った悪い因果が消えたんだ!有り難いなぁ~」と、思うようにする。

これを徹底すると、因果が消えていって「ほどけた人」仏の位に行く事が出来ます。

日本語はありがたいもので「有難う」って、難が有ったと書きます。

ですから、難が有った時に使う言葉なんですね^^

難が有ったら「有難う!」

これで、因果は解消されていって解けて脱した人になる事が出来ます。



Photo:Luxt Design