2024年10月
17年足がわりにしていた、原付を売ってチャリに変えました。
マンションの駐車場代も月1000円だけどかかるし、税金もくるし、ほぼ乗らないし、いつ壊れても不思議じゃないし、、、。
引き取りはバイク王さんに、、、まあ、0円だったけど、処分費はかからず、廃車手続きもやってくれるので、そんなもんでしょう。
チャリはロードバイクのドロップハンドルも考えましたが、レースに出る訳じゃないし、町乗りメインでたまーに多少の遠乗りと言う感じの私にはオーバースペック、、、T字ハンドルのクロスバイクに決めました。
メーカーも近くにジャイアントのショップがあるので、ジャイアントにしました。
お店に行くと1番ポピュラーで安価なR3シリーズのLTDモデルがあり、ハンドルの色が黒ではなくシルバー、フレームの色はブルーのみですが、ブルーは好きな色なのでノープログレム、安くなる分ブレーキは一般的なリムブレーキでなはく、ディスクブレーキのモデルにして、これに決定です。
1週間後の土曜日。
まず、朝12km走って、その後センター南へ。
センター南でのお昼ごはんは、「縁屋」さんで北海道味噌ラーメン1000円込と小ライス120円込。
もやしもちゃんと炒めているし、白味噌、ちゃんとした札幌味噌ラーメン、、、価格はちょい高いけど、流行りの濃い味噌ラーメンでなく、まろやかな感じは好みです。
ただ、まだ、味噌ラーメンには早いかなぁ、、、12km走ったより汗だくでした。
そして、ジャイアントさんでチャリ引き取り。
いろいろと説明を受けた後、家まで試走、、やっぱりいいなぁ、ギアチェンジもスムーズだし、ディスクブレーキもいい感じ、坂もしっかり登れます。
新しい相棒ゲットです。