2023年12月
南紀旅行、1日目のお昼ご飯は、本宮参拝の後、新宮市に行って、「東宝茶屋」さんです。

平日、お得なランチメニューあり、お刺身定食1100円込にします。

あと、名物と言う事で、さんまの姿寿司718円込(店内食なので税率が違います)も。

ここは基本、なれ鮨なんでしょうけど、発酵物はかなりきつい可能性が、、、で、初心者と言う事で、、、。

30年物は、さんまもご飯も、もはや、、らしいです。

さんま姿寿司登場。

うん、美味しい、肉厚だし、締め方もちょうどいいし、鯖よりはアッサリした感じ。

700円ちょっとはすごく安いと思います。

お刺身定食。

マグロ、鯛、カンパチ。

マグロは価格的には、多分メバチの生だろうけど?、本マグロだと思えました?

この価格で本マグロだったら凄いし、メバチだったら、凄いメバチでーす。

鯛もコリコリしているし、カンパチも身が透き通っていて、新鮮でーす。

そして、この煮付け、脇役じゃもったいない存在感。

さらに美味しいお出汁の茶碗蒸しまで。

1100円込で良いのだろうか?

倍でも納得のお刺身定食。

南紀1食目、大満足でーす。