2023年3月

 

土曜日出勤で、月曜日代休なので、日月休みの今週です。

結構やる事目白押し。

 

まずはiphoneの機種変、4年使った7、、、カミさんのバッテリーは3時間でアウト、、私も半日ちょっとしか持たない、、さらに私はストレージもほぽいっぱい、、。

バッテリー交換してもねー、、と言う事で、iphone14に、、。

別に最新機種でなくてもいいんだけど、、、docomoSHOPでは14かSEしかない、、、老眼の身にSEはキツイし、、、キヨブタでーす。

docomoSHOPでは、移行設定のフォローもほぼしてくれないし (有料らしい、、) 、旧モデルの安いのもないし、、今はSIMフリーだし、、次はNETで安いの探して、、でもいいのかも、、。

 

そしてケースを買いにケーズへ。

手帳型も飽きたしなぁ、、、14は7よりかなり厚いんで、手帳型はかなりがさ張りそうだし、、、落下は怖いけど、表面に強化ガラスを貼って、丈夫そうなケースにしました。

今まで手帳型の中に入れていた、、PASUMOはモバイルアプリかなぁ、、、運転免許証はどうしようか??なぁ、、です。

家に帰って、7から14への移行をしていたら、途中でもう夕方、、、月に1度の実家への顔出しの時間、、、となりました。

 

翌日、iphoneの移行設定の続きと、1か月半ぶりに床屋さんへ。

そして10年ぶりのパスポート更新手続きへ。

10年前は関内まで行きましたが、今は近くのセンター南にパスポートセンターができたので、前回よりは楽ちんです。

海外に行く予定は今のところないけれど、失効させちゃうと戸籍謄本だ、なんだかんだで面倒くさいし、、、。

受付は平日だけだから (受け取りは土日でも可) 、、代休の月曜日に行かないと、、でした。

まぁ、意外と早く手続き完了でーす。

 

「東京マラソン」以来、中1週間ぶりのRUN、1時間11kmほど、、、梅は散り際だけど、名前の分からない白い花が綺麗に咲いていました。

 

後は、今回の日月休みのメイン行事、カミさんの生誕祭のディナーでーす。