2022年12月

惨敗の「横浜マラソン」から約1か月、今度は「湘南国際マラソン」を走ってきました。

コロナで3年ぶりの開催、5回目の参加、です。

当日6:10あざみ野発の直行バスで会場へ、やっぱり直行バス楽です。

朝日が昇るころ到着。

 

この日は日中20℃近くまで気温が上がる予報、マラソンとしてはもう少し気温が低い方がいいんだけど、、、それでも朝は寒い。

痛風の薬を服用しているので、まぁ、トイレが近い、、、スタートまでに5回は、、、。

FBのRUNサークルの集合写真、久しぶりの人たちとの再会を楽しんで、スタートブロックへ。

 

あれだけ、トイレに行ったのに、並んでいる間にまた、、、。

仕方なく、スタート後最初のトイレへ、、、。

まぁ、今回は横浜マラソンの結果を踏まえ、サブ4は諦めて、6:00/Kmペースで様子を見る作戦なので、多少のロスはOKです。

ハーフまでは順調、、、2回目のトイレ(笑)、、30km、、まだ大丈夫、、。

35km、、、脹脛にヌルっとした感触、、、ヤバい、、攣りそう、、、。

脚もほぼ売り切れ状態、、、ここからは、走ったり、歩いたり、止まったり、、。

だいたいの流れは横浜と一緒で進歩していないなぁ~。

横浜よりは、ましに走れるかなぁ~、でしたが、、、横浜のフラッシュバックです。

結果は横浜より4分遅く、4時間52分台、、、。

前半、抑えた分がそのまま遅くなった感じ、、、。

3年間、30km以上を走ってこなかった、当然の報いかなぁ~。

せっかく当選した「東京マラソン」まで4か月、精進致しましょう。

 

今回の完走メダルはペンダントみたい。

小さいけれど、オサレでーす。