2022年11月

まだ、肩に痛みはあるけれど、月曜日から比較したら半減くらいかなぁ、、。

3日の祝日は久しぶりに南町田のグランベリーモールへ。

お目当てはランシュー、アウトレットのサロモンショップでSONICが安ければ、、、です。

 

サロモンと言うと、やっぱりスキーのイメージ、あとはトレイルの印象が強く、ロードランニングの印象は薄いけど、、、疲れが残りにくいのと、タイトなつくりで定評があり、足幅の狭い私は以前からチェックしていました。

ランシューズのSONICはアクセレート、バランス、コンフィデンスと3種類、加速・調和・信頼の名の通りのタイプ分け、名前の通りのそれぞれの特徴、です。

 

お店到着。

価格を見ると4950円込、在庫ももマイサイズ26があり、この時点で購入決定、この値段なら買っちゃうしかないでしょう。

実際履いてみても、タイト感があり、幅も大丈夫そう。

バランスにするか、コンフィデンスにするか?、ですが、この後フル2本 (湘南国際と東京) 未定だけどウルトラも考えると、コンフィデンスに。

色は黒と赤のみ、黒にしました。

 

日曜日、まだ多少肩に違和感はあるけれどほぼ完治?、ソニックの試履きをしたくて走っちゃいました。

5:30-6:00/km程度で15km。

しっかりホールド感があり、幅はやっぱりタイトで私には丁度良い。

重さも感じるけれど、5:30/kmでも問題なくついてくる。

多分、距離が伸びればさらに真価を発揮しそう、もう少し長い距離で試して、来月の湘南国際で使ってみようかなぁ~。

 

4950円込だし、コンフィデンスをもう1足、バランスも1足、買っちゃう手もあり、かなぁ、などと、、、。