2022年7月

午前中、湯元から滝や戦場ヶ原を見ながら、中禅寺湖に移動、お昼ご飯は中禅寺湖畔に佇むカジュアルフレンチの「シェ・ホシノ」さんです。

3週間前に予約、その際、予めオーダーを決めて欲しいと言われ、1週間前に連絡しました。

お店に着くと、隣の駐車場は満車、中で聞いて、近くの県営駐車場に停めました。

店頭には、「本日ランチは予約以外満席」の張り紙、予約しておいて正解です。

ただ、中にはそれほどのお客さんはいない、コロナを考えてゆったりとした席数にしているのでしょう。

私が頼んだのは、Aコース (2530円込) 、スープ・メイン・パンorライス・デザート・ドリンクの構成、メインは評判の良い虹鱒のムニエル、デザートは+330円で盛り合わせにしました。

 

白ワインが合うのに決まっているけれど、この日も運転手は私、、、なので、泣く泣くノンアルコールビール、、、です。

スープは冷製のカボチャからスタート。

噂の、虹鱒のムニエル、うん美味しい、特にバターソース、濃さも丁度良く虹鱒に合う、焼き方も皮はパリッ中は焼き過ぎず、付け合わせの野菜も新鮮、コリャケッコーでーす。

ナイフとフォークで丸一尾を食べるのは私には難易度が高いんで、お箸もらって気軽に食べました。

デザートの盛り合わせ、手作り感のある品々、中でも胡麻プリン、とってもなめらか、チーズケーキもずっしりタイプで丁寧に作られています。

プラス330円なら絶対盛り合わせがお得です。

予約時にお願いした、埼玉のお義姉さんの誕生日のプレートが忘れられていたり (その分、盛り合わせのプラス分が1人前サービスになってました) 、、、駐車場代はこちらから言ってから頂けたとか、、、はありましたが、、、。

 

地元の食材を活かしたここでしか味わえないフレンチ。

なかなか、中禅寺湖までは来れないけれど、また機会があれば訪れたいコリャケッコーなお店でした。