2022年1月

オミちゃん爆発で、1月21日からまん防適用、、、らしい。

 

先だって先週、1月23日開催予定だった「湘南藤沢市民マラソン」が中止決定。

これでSFMも2年連続で中止かぁ~、、、まぁ、予想してたし、仕方なし。

 

1月29日30日で神奈川割 (1人3000円引き) を活用して箱根湯本の温泉へ、、、と思っていたのですが、、、。

私事ですが、12月で60歳の還暦、嘱託として継続して今の会社で変わりなく勤めますが、一応は卒業旅行のつもりで、、、。

箱根は何回も行っているけど湯本に泊まるのは初めて、、、。

ロマンスカーで、、、小田原辺りで美味しい魚介を食べて、、、湯本の町を散策して、、、。

などと思っていたのですが、、、軽症が多いとは言え、夫婦とも60歳超えてるし、罹ったら2週間程度は会社休まなきゃないないし、、、普通に生活して罹ったのならならまだしも、旅行行って罹りましたはやっぱりマズイよなぁ、、、しょうがねぇなぁ、こちらもキャンセルです。

 

さらに追い打ち、2月20日の「湘南国際マラソン」も中止決定です。

ワクチン2回必須、直前PCR検査など、かなりの感染対策を施していた大会ですが、、、。

こちらも2年連続中止、、、まぁ、行きは去年と同じバスの予定だったけど、満員パスだしね、、、連続痛風で10月から12月はほとんど走れなかったし、、、。

 

この後も、3月のフロストバイトも会場が米軍基地 (横田基地) だしねー、、、トレーナー新調したいんだけど、、、これも黄色信号でしょうか???。

4月のチャレ富士 (ウルトラ100km) に照準を合わせて、ゆっくり長めのRUNを増やしていきましょう。

 

1月は20日までで109kmのRUN。

10.11.12と3か月ろくに走れなかったので、足腰があちこち痛いけど、ようやくvo2も47から50まで回復してきたし、体重は依然ヤバいけど、なんとか走れる体に戻ってきました。

月間200kmはちょっと厳しいけど、久しぶりに月間150kmは超えられそうかなぁ。

 

で、関係ないけど、壱語屋さんの焼肉ランチでーす。