2021年9月
20日祝日の夕方、12kmのランニング中、突然足首に痛み、、、でも1kmくらいで解消、、、その後5km程度、、、夜も別に痛みもなく就寝しました。
明朝、起きたら足首が痛い、、、昨日のランニング中の痛みも頭に浮かびましたが、、まぁ、いつもの痛風だろうなぁ~、、、です。
私の場合、痛風はこれまですべて右の足首、足首なんで足の親指よりはまだなんとかなる感じ、、でも前回5月だから4か月、間隔がこれまでで一番短い、、。
で、いつも通り、痛い足を引きづりながら仕事、、、、23日と25日休みなので、この週は3日でOK、、、3日から1週間でなんとか治るだろう、、、でした。
まぁ、最初の3日間の風が吹いても痛い状態は消えましたが、、次週の月曜日もそして火曜日も、、、まだ、かなりの痛みが残っており、、、これって痛風、、、発症前日の経緯からもしかして疲労骨折、、、と考えだし、、、会社を若干早退して、水曜日に整形外科に行きました。
案の定、レントゲン、、、レントゲンは一応異常なしですが、疲労骨折で見られる小さなヒビ等はレントゲンでは映らない事が多いらしい、、、という事で、血液検査の結果の出る1週間後にまた診察となりますが、尿酸値も発作がある時は低めに抑えられている事が多いので、、。
一応、痛風と疲労骨折の両方を考えて、いつも痛風で処置される事のない包帯ぐるぐる巻きで終了です。
さてさて、今回のこの痛み、痛風だろうか?、疲労骨折だろうか?、私は7割方治りの遅い痛風と読んでいるのですが、、、。
まぁねいずれにしても、酒の量を少なくしないと、、、人間が一生に飲む酒の量は決まっていると言うし、、、。