2021年5月

横浜マラソンの横浜市民枠の選考抽選で当選しました。

東京は相変わらず当たらないけど、横浜は今年も私を見捨てませんでした。

倍率は市民枠3倍、一般枠はなんと1.3倍、、、さらに不人気な大会へ、、、コロナへの不安とさらに値上がった24500円というバカ高い参加費が原因でしょう。

まぁ、コロナ対策もあるし、去年大会参加できなかったので参加費が多少高くても今年は仕方ないかなぁ~、、、でも来年以降もこんなに高いと、、、横浜は初フル走った特別な大会だけど、、、これが最後の横浜マラソン参加になるかも、、、です。

ランニング始めたのは、靴さえあればできる私の様な貧乏人に最適なスポーツだと思ったからで、参加費24500円もする貴族大会は、、、ガラじゃないし、、、。

まあ、秋もコロナで実際開催されるか???、、、ですが、、、。

 

日本酒は「宮泉」、「写楽」の製造元の宮泉酒造さんの名を冠したお酒です。

以前も飲みましたが、かすかな発泡、しっかりした深みのあるお酒、なかなか美味しいです。

 

RUNは26日で月間160km、土日は用事があるので、ほぼ終了。

土日走れれば200km狙えたかも、、、ですが、まぁ、こんなもんでしょう。

港北緑道は蓮の花がきれいに咲いていました。