2021年4月

4月最初の日曜日は、いつもの港北緑道をハーフペース走で。

山崎公園の桜はもうほぼ終わり、この日は風が強かったので、桜吹雪RUNを期待したのですが、この状態ではほんの少し舞っているだけでした。

桜はこれで終わりですが、今年も充分に楽しみました。

風にも打たれ、久しぶりのハーフペース走だったので、後半バテバテ、平均5:43/kmのビルドダウンになってしまい、ミッションコンプリートとはいきませんでした。

 

さて、今年も横浜マラソン、横浜市民枠で抽選にエントリーしました。

東京はどうせ当たらないだろうけど、横浜は当たって欲しいなぁ~、そしてコロナが収まってちゃんと開催して欲しいなぁ~、です。

参加費はなんと23000円、、、、まぁコロナ対策も大変だし、、、それでも走りたいし、、、しかたないか、、、、です。

 

そして、桜が散れば筍の季節です。

今年も、埼玉のお義姉さんが送ってくれました。

日曜夜の雨で、正に雨後の筍状態らしく、いつもより大量に頂きました。

筍ご飯、もちろん美味しい。

お煮しめも下の太い部分を使っているのにとても柔らかいでーす。

でも、なにより穂先のお刺身。

新鮮な筍だから味わえる、全くえぐみのない味、これ、大好きなんです。

 

お酒は「写楽」。

私の定番のひとつ。

かすかな発砲としっかりした味、やっぱり美味しい、筍つまみにこりゃまた美味しい。