2021年1月
ここ数年、年末年始は海外 (アジア) で年越ししていたのですが、今年はコロナでどう考えても無理。
GoToで国内旅行も考えたけれど、、、これもキツイでしょう (結果的にGoTo中断で正解) 、、。
1月17日18日でいわきの温泉にGoToで予約を入れていたけれど、このコロナの状況では、やむを得ずこれもキャンセル。
腰もかなり良くなってはいますが、まだ思いっきり走れるまでには少し時間がかかりそう。
初詣も有名どころは危険そうだし、箱根駅伝見に行きたいけど、、行っちゃいけないよねー、、だし、、。
という事で、今回は全く予定のない年末年始となりました。
30日にセンター南へ買い出しに行って、「マヤレストラン」さんでいつもの特大ナンのカレー。
お替り自由だけど、いつもの通り無理、、、でーす。
スポーツ屋さんでバフ購入、カミさんから2日遅れの誕生日プレゼント、という事になりました。
年明け、使ってみました。
やっぱり本家本元のバフ、走ってもずり落ちにくい感じがなかなか良いです。
大晦日は、実家へ顔出し。
「角上魚類」さんでお寿司購入、、、、ちょっと斜めにしちゃっただけなんだけど、、、大惨事でーす。
それにしても「角上魚類」さんは大混雑でした。
カミさんが修復して無事年越しでーす。
1日は一歩も外に出ず、読書と漢クロと昼酒少し、、なかなか極楽、、。
2日3日はTVで箱根駅伝がメイン、母校中大シード権ならず、、復路は3位で健闘したんだけど、、、まぁしょうがない。
3日と4日、なんとか8kmづつRUN、、、心肺キツイ、、でも腰はなんとか大丈夫そうです。
読書は「鹿の王」、上橋ワールドなかなか面白い。
感染症がテーマなのでコロナの昨今、いろいろと考えさせる内容でした。
4日、正月の風物詩、我がマンションのゴミ捨て場、、、。
プラごみの回収は9日、、、まだまだ溜まりそう、、、レジ袋有料にしたくらいじゃ、、ねー。
徒然なるままに年末年始の休みは終了です。