2020年2月
実家のあるつきみ野に所用があり、その途中でお昼ご飯、前から行きたかった南町田の「小川軒」さんへ。
こちらは11時OPEN、11時10分到着、町田街道からお店の横の小道に入ってすぐの]向かい側にある駐車場に車を停めます。
駐車場は3台分ありますが、帰る時はいっぱいでした。
塩が有名なお店ですが、私が醤油ラーメン800円、カミさんが塩ラーメン800円にしました。
醤油のスープ、良いです。
魚介系ですが、私の苦手なドロドロ系ではなく、丁度いい塩梅。
多少柚子の香り、ラーメンに柑橘系入れられるのは苦手なんですが、スープのアクセントに良い感じです。
麺はツルツル系、好みから言うとこれも好きな部類ではないのですが、、あくまで好みの問題でして、ツルツル系としては美味しいです。
特にスープは柑橘系が入っていたにも拘わらず、好みでした。
カミさんの塩、こちらは魚介よりも鶏ガラ等の美味しさがストレートに伝わってくる、見た目こってりで確かに濃厚な口当たりですが、喉元すぎればあっさりに変わります。
醤油も塩も美味しい、そして、醤油と塩でコンセプトがかなり違う、それぞれに合う味を追求しているでしょう。