2020年1月2日
「五行山」を観た後はタクシーで街中へ行って、お昼ご飯です。
向かったのは「バインセオバーユン Banh Xeo Ba Duong」さん、ダナンで一番おいしいバインセオが食べられるお店らしいです。
タクシーの運転手はお店の事を知らないらしく、グーグルマップだよりにタクシーを近くで降ろしてもらい、歩いて探します。
ここでもグーグルマップのオフライン地図が活躍、これがなかったらたどり着けなかったと思います。
ただ、グーグルマップの場所は道の反対側でした、まあ、近くまで連れて行ってくれたので、OKです。
野路を入って行き突き当りのお店、手前に何件かバインセオのお店がありますが、とにかく一番奥です。
11:45頃到着、7割程度のお客さん、丁度良い混み方。
注文しなくてもしばらくすると、人数分一式が出てきます。
豚串以外の野菜やライスペーパーは取り放題、豚串は別料金だけど1本25円くらい。
ライスペーパーにバインセオをのせて、野菜を好みでのっけて、くるっと巻いて食べます。
バインセオ自体は、お好み焼きというよりお好み焼きの生地をサッと揚げたような食感(実際は焼いてあるそう、米粉と強火の食感かなあ)で、中にエビや肉や野菜の具が詰まっていて、カリッとして美味しいです。
カリッとしたバインセオにシャキッとしたきゅうりやその他の野菜わ付け合わせて、グニュとしたライスペーパーと一緒に食べる事で、いろいろな食感と味が混ざります。
そしてタレ、ちょっと甘いけど良いアクセントになります。
値段は忘れたけれど、2人で豚串も2本づつ食べて、私がビール飲んで700円しなかったと思います。
ダナン4日目でやっと食べれたローカル食堂、バインセオはとても美味しかったです。