2019年9月

札幌に8年もいましたが、行った事がなかった北大に、今回初めて行ってみました。

手順が良く分からなかったので、正門の近くの駐車場に停めて、歩いて、、。

でもどうやら500円払うと車で中に入れて、中に駐車スペースもありました、、。

中は結構広かったので、車が正解と思います。

 

正門から北へ約1kmでイチョウ並木、あと1か月程度後なら紅葉がきれいそう。

そこからポプラ並木と思ったけど、暑いのと遠過ぎてギブアップ、定番のクラークさんを見て、お茶する事にしました。

走るならいいんだけど、歩くのは、、、脚病み上がりのカミさんもいるし、、朝RUNで来れば良かったかなあ、、。

広大な敷地、緑に囲まれた、正に北海道だね、というキャンパス、

試験で間違いなく落とされるだろうけど、もう1回学生をやってみたくなりした。

正門近くの北大マルシェさん、特になんの事前情報もなく入ってみました。

緑に囲まれた気持ちの良い空間、冬の雪景色も良さそうだし、四季を通じて自然を楽しめる景色です。

暑い中歩いたので、私はソフトクリーム、カミさんはアイスコーヒーにしました。

ソフトクリームはとっても濃厚、手作り感があり、ジェラートのような氷の食感もところどころに、とっても美味しかったです。

カミさんのアイスコーヒーは普通、ミルクかソフトクリームがこちらでの定番でしょう。

伝票入れもミルクの瓶でしたし、、、。

 

さて、空港に向かう前に行きたい場所が後もうひとつ。

札幌時代に住んでたアパートです。

東豊線の終点、栄町駅から徒歩5分程度の場所、あったあった、昔のままでした。

しばし、思い出に浸り、後は空港に向かうだけ、、飛行機はちゃんと飛ぶだろうか??