2019年9月

去年計画して地震とブラックアウトで行けなかった北海道旅行に再チャレンジです。

20代から30代にかけて、旭川8年、札幌7年、計15年も住んだ第2の故郷北海道、今回はノスタルジーな旅行です。

トラピックスのフリープラン、1泊目層雲峡温泉、2泊目札幌ビジネスホテル、レンタカー付き、9/7土曜日出発で3日間、二人で95000円程度でした。

 

なんと今年は台風の挟撃、13号と15号、なかなかすんなりとは北海道に行かせてくれません。

でも、13号は大陸の方に逸れて、往路は問題なさそう。

15号も9日午後の便なので、直接の影響はなさそうですが、使用機材が東京から来なくて遅れそうかなあ~、、そんな感じで出発です。

 

往復ANAですが、往路はAIRDO機材の共同運航便、AIRDO乗るのは初めて、、出発15分遅れましたが、他は全く問題なしでした。

千歳空港は小雨、レンタカーは日産ノート、さすが北海道2WDと4WDの切り替え付き。

道央道を旭川に向けてドライブ、時折ちょつと激しい雨、2時間ちょっとで旭川到着です。

 

今回の旅の目的の一つ、旭川で勤務していた頃の同僚に合う作戦、です。

町中の3条8丁目の駐車場に停めて、待ち合わせたお店に向かいます。

予約したのは、食べログ等で評価の高いスープカレーのお店「ふわわ」さん、私が北海道にいた頃にはスープカレーなんてなかった、、多分、、、そんなわけでスープカレー初体験です。

 

階段を昇った2Fがお店、中に入ると、一目で分かったKさん、懐かしい再会です。

25年振りだけど、変わってないなあ~、声も昔のままだ。

近況を話しあって、、お子さんもう医大の3年生との事、時の流れを感じます。

初スープカレー、私はチキンと野菜とキノコのカレー1050円にサラダコーヒーセットでプラス200円、辛さは3 (辛口 4-10までが激辛らしい) にしました。

スープカレーというだけあってサラサラなルー、ちょっとコクが足りないかなあ、野菜等素材を邪魔しないためなのかなぁ~。

そして辛さも、、、3 (一応辛口表記 4以上が激辛で20まで選択可) では辛くない (カミさんとKさんは1でも辛かったらしい)、、辛さ5くらいにしとけばよかったかなぁ~。

美味しかったのは野菜達、素材に合わせて、煮込んだり、素揚げされてたり、生に近かったり、、特に人参、すごーく甘くてかぼちゃと間違えるほどでした。

Kさんともタップリ思い出を話してお別れ、さあ、層雲峡の温泉に向かいましょう。