2019年3月
カミさんの還暦誕生日まであと少し、いつもは近くのお気に入りのイタリア屋さんでお祝いするのですが、今回は箱根へ温泉旅行です。
土曜日9時ちょっとすぎに出発、東名と湯本で渋滞の予定が、ほとんど渋滞もなく、第1目的の「ぱんのみみ」さんのある強羅というか宮城野に10時半に着いちゃいました。
でもこれが正解、11時OPENですが、10時半で5組目、駐車場のキャパは10台くらいでこの時点では余裕、ノートに名前を書けば並ぶ必要もなし、車で待っていてOKです。
10時52分くらい、ちょっと早めにOPEN、ノートの順番に呼ばれ店内へ。
カウンターも含め10組ちょっと入れます。
注文はもちろんパングラタン(980円)、問題は後1つ何にしようか?、2つパングラタンは重そう、パスタも重そう、と言う事で一番軽そうなホットサンド(680円)、+300円でそれぞれドリンクセット付きにしました。
待つ事10分ちょっと、パングラタンの登場です。
パン1斤くりぬいているので、でかい、堂々の外観です。
問題はどうやって解体するか?、端のみみを決壊させないようにちぎりながら、ちぎったパンにグラタンを載せて食べ進めます。
パン自体も美味しい!!、グラタンも変化球でない喫茶店のグラタン、たまねぎが効いていてえびやホタテの入ったシーフードグラタンです。
見た目通りのボリューム、これを2人で2つ頼んだら、とんでもない事になってました。
ホットサンドもバウルとかでないストレートなトースト、焼き方もバッチリこんがりきつね色です。
わざわざ箱根まで行って、、とまでは、、ですが、観光等でこの近くでお昼ご飯という時があればまた寄ってみたいお店です。