2018年12月
川崎北部市場は一般人も普通に入れて、お刺身等も買えますし、3Fには食堂街もあって、市場らしいなかなか美味しいお店が揃っています。
例えば「シエット」さん、ミックスフライやハンバーグも美味しい洋食屋さんですが、市場のお店らしく、なぜかある安くて新鮮な海戦丼がお薦めのお店です。
今回は頭の中はラーメンモード、「武蔵屋」さんを目指していたのですが、ふと北部市場の中に美味しそうなラーメン屋さんがあった事を思い出しました。
市場到着12時半なので、水産棟のほとんどのお店は閉まっています、まあお刺身を買いに来たわけではないので、まっすぐラーメン屋さんを目指します。
水産棟の外れにある「あ麺んぼ」さん、いかにも市場の食堂の風情、カウンター6席の最後の1席が空いてました。
マーボー丼もよさそうですが、オーソドックスにラーメンと半チャーハンのセット850円(税込)にします。
調理は大将が一人で切り盛り、手際良し、鍋振りもしっかり、なかなか期待できそうです。
すぐ出来あがるかなあ~と思ってましたが、場内の出前もやっているようで、15分くらいして到着です。
見た目通りのあっさりとした東京ラーメン、スープに深みがちょっと足りないけど好きな味、スープに合う細麺も良し、具も特別なものはないけどチャシュー・味玉・メンマ・のり・ネギとオールスター、ガキの頃近所で食べていたラーメンですね。
特になにかが良いとかそういうラーメンではなく普通のラーメンですが、普通のラーメンってなかなかお目にかかれないんです。
多少遅れてきたチャーハン、多少コショーを効かせた濃いめの味付け、しっとり系だけど油の存在はほとんど感じない、お米自体はそんな良いお米ではない感じですが、こちらも普通に良いんです。
市場の方々が何回食べても飽きがこない、そんなラーメンとチャーハンでした。