2018年7月
日曜日の朝、ベランダ農園の収穫。
今年はミニトマトがNG、実がちょっとしか付かず、4株で20個くらいしか収穫できなさそう。
そのわずかなミニトマトは、少ない実に栄養が集中しているのかとっても甘くて美味しいんだけど、、いかんせん数が少なすぎます。
一方、きゅうりはなかなか、、1株だけですが、全部で15本以上収穫できそうな勢い(今までは10本いくかいかないか)、孫ヅルまでしっかり出て実が付いています。
今日は3本同時収穫です。
ししとうは絶好調、これまでにない収穫量、いつも9月に一番採れるので、まだまだ楽しめそうです。
そして、歩いて2分の梨畑に販売開始の合図の旗が立っています。
今年は猛暑の影響か?、いつもより1週間くらい早い販売開始ですね。
10時半ころ行ってみましたが、本日分販売終了、月曜日にカミさんが買ってきてくれました。
「はま梨」、収穫量が少なく一般には出回らない梨ですが、地の利として直売で入手できます。
5個で1000円(1個200円)、今年もみずみずしく甘い、スーパーの梨はもう食べられません。