2017年8月
お盆休み最後の日に、ベランダ農園のトマトの片付け中、グキィッという懐かしく不吉な音が腰から響いてきました。
たまーに腰が重い感じの時は度々ありますが、ちゃんとグキィッと音がする完璧なギックラは8年振りくらいです。
ランニング始めてから、体幹の筋トレ・ストレッチもしっかりやっていたので、もう辛いギックラとは生涯無縁な生活を送れると思っていたのに、、、やってしまいました。
やってしまったものはしかたないので、こうなればなるべく早く治すことを考えましょう。
幸いにも家でやってしまったので、すかさずアイシングですね。
ランニング後にも使用しているアイスノンを腰とお尻の上部にあてて15分~20分、これを2時間ごとに繰り返します。
また、腰痛持ちのお供、低周波治療器(家庭用の小さな奴)も2時間ごとです。
大好きなお酒は腫れがひくまで我慢我慢、お風呂も厳禁でシャワー、体を暖める事はすべてNGです。
後はとにかく安静、寝ているしかないですね。
久しぶりのギックラワールド、靴下履くのも一大イベント、普段の日常生活のちょっとした事が大変なのですが、まあ不便な1週間を楽しみましょう、、痛いけど、、。
次の日は会社、いつもより多少早めに起床、寝ていると固まるので最初はかなりの激痛ですが、なんとか起き上がれるし、時間の経過とともにロボットのようになら歩けます。
まあ、通勤は車なので、連休明け仕事も溜まっているので、2日会社を頑張ればまた2日休みだし、、、という事で腰をコルセットで固めて会社に行きました。
まあ、発症翌日なので、もちろんそれなりに痛かったですが、以前のに比べてなんとかなる、、そんな感じでした。
その後も回復は順調、以前のより治りも早い感じ、休みの土日は無理せずアイシングと安静、1週間経った今日コルセットも外しました。
もちろんまだまだ腰に違和感はありますが、あと1週間我慢すればランニングも再開出来そうです。
今回徹底したのは、3日間の禁酒とアイシング、特にアイシングはかなり効いたと思います。
いつもなら10日近く痛みを引きずるのが、5日程度でほぼ多少の違和感だけの状態まで回復できて、まあ、不幸中の幸いでした。
下の写真は、歩けるまで回復した日曜日、近くのブックオフでギックラ籠城戦用に爆買い、3000円超えました。
ガラスの仮面、紅天女の行方を知りたくて(まだ完結してないみたいですが)。
蒼穹の昴は引越の時にどこかに紛失したもの、
それぞれ1冊100円なら、この機会に。
でも、治りが早そうなので、ゆっくり読んでる時間はないかも、、です。