2016年4月29日、神田にあるエスポートミズノさんで、ランニングフォーム診断「F.O.R.M」を受けてきました。

なかなか予約が取れないF.O.R.Mですが、1か月前HPを見てたまたま空いていたのですぐ予約を入れました。


青梅マラソン以降の右太腿下部の痛みは、間違いなくフォームが原因なので、行きつけのジムの30分個人レッスンとこのF.O.R.Mで、正しいフォームを身に着けて行きたいと思います。


3週前の行きつけのジムで受けた個人レッスンで指摘された、ちょつと後継気味の姿勢、手は真直ぐ引くのではなく肩甲骨を回す感じで振るという2点を特に注力して、F.O.R.Mにチャレンジしたいと思います。


14:30の開始ですが、14:00ちょい過ぎに到着、時間まで書類に記入したり、着替え(下に着て行ったので、すぐ完了)たり、ストレッチしたりで、時間になりました。


会場は質素、売り場の片隅ですか、たいした仕切りもないので、トレミで走っているところは売り場から丸見えです。

肘、膝、腰、足首に測定機器を着けて、5分程度トレミを走ります。その後、データと動画を見ながらカウンセリング、注意点を意識しながら再びトレミ5分の流れです。


トータルの得点は76.9、平均70なので悪くないです。

ただ、SWINGが69と平均以下でした。

対策は、着地時に逆の足の膝を早く出す感覚を意識することを教わりました。


もうひとつは、特に右足が着地時に外に開く点の指摘、ランニング中の矯正は危険なので、日常の歩きの際に意識して真直ぐに歩くように言われました。


注意点を意識しての2回目のトレミ、着地がドスンからトンになった感じ、接地時間が短縮されているのが良く分かりました。

F.O.R.Mなかなか良かったです。


せっかくエスポートまで来たのでシューズも物色、今のWAVERIDER18お気に入りですか、1年ちょっと履いており底の傷みが気になっていました


接客して頂いた担当の方がすごく良かったです。

質問には的確に答えて貰えましたし、説明に理屈がちゃんと合っていたので、お薦め通りに購入しての安心感がありました。


新しいシューズは、今のシューズの後継、WAVERIDER19、SLIMタイプです。


実寸、説明によると、私の足は規格外に近いくらい細いとのこと、SLIMタイプしかないと断言されました。

確かに今までのNORMALタイプは靴の中で足が動いている様な感覚があったので、納得です。

やっぱり、近くの量販店ではなく、RUNシューズ専門の人に聞くべきですね。WEB等で買ったほうが安いでしょうが、靴はやっぱり現物を履いて買いたいのと、接客代金と思えば納得できます。

一応F.O.RMでもらった10%OFF券での値引きありでした。


今は痛みをとる為休足中ですが、新しいフォームでシューズで早く走りたいですね。