豊かな人ほど何もいらない | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

昨日は暖かく、babaシャツを脱いでママチャリで爽快な気分、今日は強風の一日になりそうですね、岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですチョキ


半月近く、ブログの更新をしない間の出来事を綴りますアメーバ


岩田家大集合旅行へ先月末に行き、数年ぶりに身内だけで福井、石川方面へと足を運んできました旅行


ここ数年、各子供達の成長もあり、お盆、お正月も、身内が全員顔合わせできないでいたので、義父の今年70歳の節目として、古希のお祝いをかねて車2台、総勢13名で“ゆのくに天祥ご宿泊”してきました民宿


計画を得意とする私が、“ゆのくに天祥ご宿泊”前後の行程を決めていいということで、お任せいただき孫優先のお楽しみスポットなどへ出かけてきました観覧車


そして、旅館と言えば、“宴会”お酒


日ごろから、お世話になりっぱなしの我が家・・・


義父母に何か贈りたい・・・


我が家だけでなく、2男1女での中の末っ子として育っているパパの、兄も姉もその気持ちは一緒手をつなぐ


宴会でのサプライズを決行ひらめき電球


各家庭からそれぞれで、両親へ感謝伝えるを盛り込んだ、宴会レジュメを作成し、あいさつから始まるお手製宴会を楽しみました音譜


感謝を手紙や色紙に表現した兄姉家族便箋


我が家の感謝に対する出し物は、歌の披露ですみたまり


長女の司会進行に伴い、長男が目次を伝え、家族全員で替え歌を歌いましたsei


♪1曲目・・・キン肉マンの替え歌でおじいちゃんの歌キン肉マン


♪2曲目・・・ドラゴンボールの替え歌でおばあちゃんの歌四星球


それぞれが忙しく、替え歌披露を決定し、歌詞を考えたのは、旅行前夜夜の街


家族5人が揃って歌合わせができたのは、旅行当日の車の中車


即席で作ってなんとか、宴会には間に合い、おじいちゃんもおばあちゃんの喜ぶ笑顔を見られて、サプライズ宴会は大成功でしたクラッカー


古希のお祝いをかねての旅行なのにもかかわらず、義両親からは・・・


「 一切のお金の心配はしないでほしいし、プレゼントも何もいらないからね!!」


と、釘をさされていた、今回の旅行温泉


私たちを常に気遣い、見守り、助けてくれる義両親は“真から豊かな人”である合格


本当の豊かさを持つということは、


思いやりを静かにそそぎ続けられる器を持つことなんだと思う・・・


豊かさとは目に見えない存在で、物質では豊かにはなれない・・・


だからと言って、モノなしでは生活はできない・・・


豊富なモノの中から選択すること、


モノと向き合い執着を取り除くこと、


大切なモノに囲まれた空間で暮らすこと、


がスムーズにできれば、モノにあふれてしまう暮らしなんてあり得ないのだと思う・・・


モノだけでなくコト(事柄)も同じように・・・


感謝の表現の仕方も、人それぞれ違いはあっていいし、どれだけ思いやりをそそぐことができたかが重要愛


豊かになることに遠慮することはなく、どんどん生活の質を上げ、暮らしを整えていくために、ライフオーガナイズを発信を強く感じた旅行になりなりました流れ星


ブログランキング ライフオーガナイザー

↑↑↑

暮らし整え部隊が集結しています!(^^)!



虹ライフオーガナイザー入門講座虹

 岐阜市内:和室開催

 4月26日(金)10時~募集中

 詳細はコチラ


ブログランキング 岐阜(市)情報