(やっぱり)クソガキしんぺい -132ページ目

流行(・∀・)

200811240946002.jpg
これは2年前のメンエグにストスナで掲載されていた方です☆彡










オシャレっすね♪









僕的な意見だと色使いはあまり好みでわありませんがとてもこだわわりを感じるコーデになってますね♪









レザーにカシミアジャージをはさむ。



今、WBA系の方々はこの組み合わせをよくされると思います。




しかしこれは2年前。










小さく載ってたので気が付きませんでしたが、
今考えると2年前からこのスタイルなんて驚き桃の木なんとかです(笑)☆






流行の流れって不思議ですね(・∀・)




一時期腰にネルシャツを巻いていた人も
今ではあまり見かけません



クロックスを初めて見た時は
“誰がこんなの履くんだよー(οдО;)わら”

と半バカにしてました。












今年買いました。ばく



認められていたモノがいつの間にか消え去り、

かつて日の目をみなかったモノが今流行していたり、



JJも2年前のメンエグの福岡ではすでに流行し、そして今もかなりの着用率です(//∀//)











今“だせぇーよガチで。”
とか思っているアイテムとかも2年後には大流行しているかもしれませんね♪









アパレル系の人はこれからもカッコいい流行や知る人ぞ知るような流行を生み出してもらいたいです☆












流行に逆らうようなファッションも最高に楽しいと思いますけどね!!!笑










僕は春のファッシンのために今は小物を中心に集めてるんですけど

ミリタリー系に合うアクセって何かありますかね?




でわまたー\(^O^)/↑↑

コーデっす(*^ □^*)

200811231233000.jpg
キャップ:bluten blatt
インナー:bluten blatt
アウター:verri pelle
ボトムス:Macknight
ネックレス:不明


キャップはかなりお気に入りのヤツです(´∀`)

これだけでワークっぽくコーデ出来る!

しょーた君も持ってたような…(笑)

インナーはブリューテンのリメイク品です☆

買って親に見せたら
“何?パジャマ買ってきたの?”と言われた一品です(*/ω\*)笑


ライダースは去年の冬頃に買い取り王国で6000円で購入しましたー\(^O^)/↑

中3からライダー気取り。


変態です(笑)



ショート丈が気に入ってます(*´∀`*)



BUICKって書いてある小さなバッチもつけました。




アメ車のメーカーらしいです。


ライダースにアメ車のメーカーのバッチ?



変態です。ワラ




んでチノパンはブランド良く分かりませんが、一応日本製です☆


しかーし









XLサイズ(爆)


ベルトでしめるとシワさえ登場いたします。笑


だからまた違うの買います↓↓↓


まぁ3000円だったし良いや(・∀・)ノシ









こう見ると全身やすい(笑)
まぁ高いモノが良いわけじゃありませんからね♪










“高かろうが安かろうが良いものは捨てられない。”









ライトニングから引用。









良いものに出会いたいですね(*^□^*)




コーデアドバイス下さい!








ウォレットチェーンか
コード欲しーい(泣)

うみゃー(*^ □^*)

200811222203000.jpg
名古屋弁で登場です(笑)☆

しょうじき“うみゃー”
は意図的にしか使いません(´ω`)笑








“~だがや”とかは使っちゃいますねー。







ちょい名古屋弁って下品じゃないっすか?






地方の皆さんどうですか?(@゜▽゜@)ワラ☆








関西弁はカッコいいっていうイメージがあります
(・∀・)ノ









僕は名古屋住まいですが高校は万博があった長久手町です(//∀//)











知らないですって(笑)!?











何言おうとしたか忘れました(笑)






うみゃーってのは
写メのハーゲンダッツ
です(*/ω\*)












皆さんは何味が好きですか?


ってか服関係無くてすいません!わら












今から勉強しまーす
(・∀・)ノシ