静岡の帰りに『道の駅とよはし』(愛知県)へ寄りました


本当は工場直営店に行きたかったけど休業中ということで、今は仮設店舗の営業でこちらに行きました


で、これらを購入

義理姉Sさんと分け分けしたので袋や箱は開封済みです

どれも見たことあるよなー

ないかなー⁇

普通に至福のバターは買ったことあります


ユーラクとお亀堂とのコラボ!

残り僅かだったので買えて良かったー

右は娘が食べたいとワッフルも購入


生地がもっちりで美味しいけど中のブラックサンダーのクリームが激甘でした、、

疲れている時は良さそう!



↑本当はこれも買うつもりで商品もしっかり見て確認したのにいざ買うときにはすっかり忘れてました、、


こちらはSさんに買っていただきました♪

治一郎みたい

お味は甘さ控えめで卵感が強くてしっとり食感は治一郎と似てました爆笑


本当は静岡で治一郎のアウトレット品も販売されている?工場直売所も行きたかったけどそちらもタイミング悪く行けませんでした。。

いつか行ってみたい


ごちそうさまでした♪


ここ数年、お義父さんの誕生日には鰻を食べに近場に行っておりましたが、今年は米寿(数え)のお祝いということで静岡まで足を伸ばしました


鰻まぶし

娘とシェアしました

義理姉のSさんも同じものを


身がふっくらで美味


夫とKお姉ちゃん(親戚の方)は鰻重


お義父さんは鰻丼でした


みんな綺麗に完食です!



この日は曇りのお天気

でもせっかくなので海へ行くことに


砂浜へ




娘は砂や綺麗な貝殻を拾ってましたよ







海の後は道の駅へ向かいます



4種類


ドリンクはハーブティー

めちゃ美味しいです


では、いただきます


横からのアングル


みつき

ホロっと食感のしっとり生地の中に餡子に包まれたお餅が入っています 何コレ!甘過ぎないしめちゃくちゃ美味しい


RURUUTU

香りがもう美味しい サクホロ食感の生地は甘さ控えめで中のクリームは程良い甘さだけどコクも感じてめちゃ美味しいです


生しるこサンド(さくら)

生地はしっとりなのに少しサクっとした食感もあります そして香りも強かった桜のクリームがかなり濃厚 ちょっと変わった味もするかな? 1つで満足しますね


とーすと〔みたいな〕くっきー (おぐら)

まさにおぐら味のクッキー 食感は堅めのザクザク食感ですが素朴なおぐらクッキーで美味しいです

ごちそうさまでした♪