☆カップヌードルミュージアム




可愛い飛び出すハート


なごやん寄りなお味で生地はそれよりも少し硬めかな 美味しいです





カップの形でこちらも可愛いです

味はカップヌードルではなく普通のまんじゅうの味で美味しかったです



☆サンマルク

お気に入りのプレートでいただきます

ブラウンシューガーのホワイトウォルナッツメープル・ホワイト

メープルのコクとナッツの香ばしさがホワイトチョコと合っていて凄く美味しかったです

金粉もかかっていてちょっと贅沢ですね



だいぶ前のヒカキンのYouTubeを最近見て食べたくなりました(今はこの通常のものしかないかな)



梅しその方は紫蘇?のつぶつぶが見て分かります


酸っぱいけど良い酸っぱさでピーナッツと合いますね

わさびはバラつきがあって辛い!ってのもあるけどこれも間違いなく美味しかったです

娘は梅しそ推しでした


ごちそうさまでした♪


2種類

奥はお気に入りのケーキ屋さんので今年初めて購入しました

手前は姉が泊まりに来た時に持ってきてくれたシェ・シバタのものです お取り寄せしたそうです

ケーキ屋さん

フルーツやナッツがゴロゴロ入ってます スパイスよりもフルーツの味が濃くてめちゃ美味しいです


シェ・シバタ

シュトーレンでこのしっとり感はちょっと驚きました!フルーツやナッツも程よく入ってます ほんのりスパイスを感じてこちらも美味しい



今年も購入したスタバのシュトーレン


ゴロゴロたっぷり

2つと比べるとパサつき感は多少ありますがスパイスやフルーツやナッツの量のバランスは相変わらず抜群だと思います


昨年食べて美味しかった無印のも買おうか迷ったけど2種類くらいが丁度いいと思いやめときました


来年はどこのお店のシュトーレンを買おうかな



クリスマスケーキ

娘の誕生日の時に毎年利用しているケーキ屋さん

ブッシュドノエル

めちゃくちゃ美味しかったです


本当はお気に入りのケーキ屋さんで買いたかったけどみんな好みが違うので中々食べたいものが買えない、、

でもよく考えたらブッシュドノエルって食べたことなかったかもと思いこちらで購入することに決めました

ごちそうさまでした♪



実は…今年のクリスマス、、

全然楽しめませんでしたー

イヴの日に娘インフルAになりクリスマスの日の午後から自分もなんか調子悪いと思い病院へ行き一応コロナとインフルの両方(職場はコロナが流行っていた)を調べたんですけど仲良く私もインフルAに悲しい


昨年も娘はインフルに罹ったんですがその時は私も夫も移らなくて今回も大丈夫かなと思ってたらダメでしたね


娘の体温も最高で39度5分 その後はすぐに36度台になったのに3日後にまた37度9分まで上がってしまって中々安定しない

私も36度台になったのに37度台に戻ったり、、熱が上がるとすぐに頭痛が酷くなります 

ちょっと今回長引いててイライラしてました真顔

仕事もこの忙しい時期に何日も休むことになりめちゃくちゃ申し訳なさ過ぎるえーん

夫にも申し訳ない 家のことやってもらって移らないか心配 

本人曰く…免疫力が高いから菌は入ってるだろうけど発症はしないと ほんと?過信しすぎでは?


数年前も娘と仲良くインフルになった時は(よく罹るな)2人ともすぐ平熱に戻ってすぐ元気になってたのに今回の娘は36度台になっても体はずっと怠かったようです 

今日やっと2人とも平熱に戻りました 

今回のインフルはちょっとタチの悪いものなのか⁈感染力も強いみたいなので本当に皆さんもお気を付け下さい

片付ける気力もないけど、娘と楽しめなかったので年明けまで飾ろうかな

12月初め頃に購入

☆カルディ

2つとも狙っていたのであって良かった!


久々にグリューワイン買いました

ラプンツェルグリューワイン ベビー赤

クリームサンドビスケット オレンジ&シナモン


中には5点

オイスターチャウダーのポタージュは姉にあげました

パンに塗って焼くグラタンパン美味しそうだなぁ



☆無印

無印で初めて買ってみました

昔 飲みやすい甘酒をスーパーで買って飲んでいた時があったんですがちょっとお値段が気になって続けられませんでした


娘の分も用意しました


娘はさつまいもの味でおいし〜と飲みきりました

確かに言われてみるとお芋の味がしました

結構甘いけど美味しくて飲みやすいと思います