頑張っとります。



白湯や、ほうじ茶はお口にあわなかったようで…
白湯+オリゴ糖を飲ませてます。
オリゴ糖は便秘にもいいみたいだし!

相変わらず口からダーっと出ますが、何回かは吸えるように。
遊びながらでも気長にね~。
何より格闘してる姿が可愛いもんでakn

親バカも困っちゃう汗




そして、苦い顔。

身体の湿疹がなかなか治らなくてー。
アトピーかなぁ?
両親ともアトピーっ気があるから仕方ないのですが。
お薬飲ませてます。粉薬を溶いてスプーン(か、スポイト)で上手にごくり。

写真の顔は、スプーンを噛んだときの感触?が微妙らしくこの表情。

湿疹も引いてくれるといいなー。



Android携帯からの投稿
炎。


4日のお昼頃に、落花生を何粒か食べて…

直後から悪寒開始!
あっとゆー間に、39度越え~。
身体は痛いは意識ももうろうとしてくるはで、何だこれは?って感じ。

風邪?
…にしちゃあ、急展開すぎるし喉も鼻も症状なし。

これはもしやー、と思い
いつもお世話になってる、母乳マッサージの先生に緊急メール!すぐに返信くださり、『乳腺炎かもね』と。

何をどうしたらいいのかさっぱり分からない新米母さんは指示通りに色々と…。
そしたら、あらビックリ!
夜には平熱まで下がりました。

が~、
久しぶりに悪阻を思い出す吐き気はおさまらず。朝方にオエーっと (笑)


朝イチで、母親に付き添ってもらい息子抱っこでふらつきながら母乳マッサージへ。
おっぱい自体は、腫れたりの症状がなかったのですがー。やはり『落花生』がいけなかったよう…
3粒食べて乳腺炎なった人もいるらしい。

怖い~。


自覚はなかったけれど、詰まりもあったようでマッサージで解消!

2度と落花生は食べない。
そして、もっと食生活気をつけよ…と反省。


やっと今朝から普通の生活が出来るようになったー!
しかし食欲は戻らず。お粥のみ。
体重が減ってちょうどいっか (笑)



そんな乳腺炎の初体験。





今の息子の服。

これは、消防車柄ぷ
我ながらダサダサや~。

さっきオムツをかえるときに見事に噴水攻撃くらいまして…
久しぶりだったなー。周辺のものみんな濡れた!! 思わず見入っちゃったもん (笑)


そして、午前中に昼寝しなかったせいか1時間越えの昼寝中。on 膝の上。



Android携帯からの投稿




鬼のお面をさせたいがために、落花生買ってきた~ぷ



鬼になってみたり~
豆(の袋)食べてみたり~
豆(の袋)さがしてみたり~akn

色んな表情をしてくれました。

そして、昨日に続きズリバイ披露!
尺取り虫のようだった…(笑)


鬼は外~ 福は内**yumi**

恵方巻きは、ラスト5㎝位までは無言で食べました!が、何だか黙々と食べてるのが虚しくなって止めた~ううしずく
ワイワイ楽しく食べた方が美味しいしね!

って、それじゃぁ意味ないのかくしゃくしゃ

まいっか。



Android携帯からの投稿