昨日は、陽射しが暑いくらいだったのに~今日は曇り空。
夜も起こされないと授乳出来ないくらい寝坊助…(笑)

そして今も↑
涼しいと寝やすいのかな~?
授乳直後、膝の上でスヤスヤ眠る息子が可愛い♪いつもは寝るとすぐ、床のクッションに寝かすけれど~しばらく抱っこして眺めてました。




昨日は、赤ちゃんの集まり③がありました(②回目は、台風のため欠席)。
babyマッサージ、コミュニケーションの取り方など… 最後は助産師さんが来てくれて悩みも解決!

もうすぐ3ヶ月で、授乳リズム(3時間に1回とか)が出来てくるって感じなのですが~。私は、息子が欲しがればちょこちょこあげたりしてるので、どうなのかなぁ?と。
→全然オッケーとのこと。欲しがったらその都度いつでもあげてください(母乳)って言ってもらえて。安心したー♪

今は、1日トータル140ml(朝、昼40・浴後60)のミルクを足している状態。ここ最近、朝は省いてるかも!
あとは母乳。明らかに出てないなと感じたらまたミルク足そうかなぁ~と、あまり神経質にならずやってみようかな。

話は戻って…
赤ちゃんの集まりでは、月齢が近い子たちなのでご機嫌だった息子は声を出しながらキョロキョロ楽しんでたみたい♪
母さんも他の子たちを見て癒されたり、ママたちのお話で楽しく過ごしてきました。短時間でも気分転換になってありがたい~。

次回も楽しみ☆


ひゃ~もうお昼。
何食べよ~ 食べてばかりでブクブク成長中の母さんです、、 (笑)




Android携帯からの投稿


朝は毎日7時半に起きて、にこにこしながら足を持ち上げるのが習慣になりました。
この時間だけは、あやさずとも笑う笑う♪


今日は、どうしても大根が欲しくて!
息子と初めてスーパーへ買い物行きました~。6キロの息子を片手で抱きながら、大根げっと。

長ーくて、背の比べあい (笑)

ほんの少しのお出かけで疲れたみたいで、帰ったらすーっと寝てくれた寝る


今夜は、温か素麺ランチ
肌寒いから温まりたい~。




Android携帯からの投稿


久しぶりの青空。

今日は過ごしやすい気候で気持ちがいー!


もう、10月も終わっちゃう~

最近やっと時間が過ぎていくスピードが元に戻った感じ。時間が経つのが早い。

出産してから、不安がもの凄く大きくて一人の時間(赤ちゃんと二人・・か)が長く感じていたけれど、ここ最近はやっと身体も気持ちも慣れてきたみたい。


子育ての合間に、何か自分の身になることをしたい・しなきゃと思いながらも・・

育休が明けてすぐ仕事モードに入れるようにもしなきゃだし!

まだまだ時間があるからかスイッチが入らん~。



・・息子が起きたので、

あぐらをかいたところに寝かせながら・・打ちます (笑)


せっかくの育児休暇。

こんな長いお休みは今しかない!息子とずーっと密に居られるのも今だけ?

日に日に成長していく子供。もっとしっかり見届けないと~


何だか何を書きたいのか分からなくなってきた―。

けれど打って言葉にすることでスッキリするからいっか・・


ご機嫌な息子♪

にこーっとしながらバタバタ動いてます。

そろそろ眠くなるから抱っこで子守唄。長時間の抱っこは母さん、腕と腰が痛い(嬉しい重み)。







Android携帯からの投稿