最後日記書いたのは四カ月前か、どうしたんだろう俺。。。


今日5年ぶりにカレーを作ることにした。なぜかというとこの前学校で先生が夏野菜カレーを作ったという話を聞かせてくれて簡単でおいしそうだから自分も作りたくなってきた。材料を揃えて早速作ってみたら。。。全然まずい!!ルー薄いし具の半分くらいはゆですぎだし、なんだこのおいしくないカレー?!実は大学生の時よく作ってたのに、やっぱりあんなに時間がたつと具を入れるタイミングとかよく忘れる。まぁ、どこがダメだったのを覚えたのでもし今度があれば少なくても「作ってよかった」と思えるぐらいのおいしさに仕上げられるはず。


意味なく話題を変えて、昨日初めて県立図書館に行ってきた。予算節約でDVDをただで借りるという作戦を試すつもりだったが、実際教育用の物がほとんどでちゃんとした映画がかなり少数。図書館で仕方がないと思ったところでさらに不愉快なことに気付いた。僅かな映画のほとんどが「館内使用」いわば貸出はできない。何でヒッチコックを図書館の中で観ないといけないんだよ??!!結局わかったことは、県立だからって市立よりいい資料が揃っているに限らない。幸町が遥かにまし。


結局またドストエフスキーの小説を借りたので暇が食われてしまう。皆も図書館を「うまく」利用してね。お休み


ShimasterC`s Bundtcake Extravaganza 其の弐


去年の9月から始まった私のミュージックビデオへの挑戦がようやく一段落しました。昨日、今まで撮った映像のつまったDVDが完成して「発売」となりました。内容はこのわたくし「ShimasterC」のミュージックPV3つ、兄の「Mr.Nutz」のPV2つ、+様々な特典映像で豪華な40分となっています。長い期間をわたってたくさんの努力、そして色んな心の広い人の協力によって出来上がった物なので感謝しながらほっとしました。


さて、その協力者の一人のことを述べたいと思います。異次元からやってきそうそのジャケットのイラストは言うまでもなく私の下手の絵ではなく、才能と想像力のあふれる「Heeko」という人物の手によって描かれた物です。実は中学校の生徒なんだけど今すぐプロとして活躍してもおかしくないほど大したアーティストです。私のわがままなお願いに応じてくれたおかげでDVDの価値が何倍も上がるので、これ以上恩恵しなければならないことはないでしょう。本当にありがとうございました。高い金を払わないとこんな絵を手に入れない日が遠くないに間違いありません。


最近のように、こういうふうに何かの企画に無我夢中になったら自分がいつもより自己中で身勝手になってしまうことに自覚します。しかし、そうでないとなかなか実績が表れないので仕方がありません。いつもバカのクリスのことを忍耐してくれる友達と同僚の皆、thank you very much. I couldn't do anything without all of you.


春と一緒に新年度がもうすぐやってきます。有意義な時代になるといいです。




約束どおりこの前の週末、兄のミュージックPVを完成してYoutubeに載せました(約束は自分にしか言ってないけど)。ShimasterC作の動画第三弾になるということで少しでも完成度をあげるように頑張りました。同時に、兄が撮ってくれた映像なので自分の思考を入れるところは前より限られている。それにしても自分らしく頑張った。今回謎の人物「Purple Beard」が登場するので要チェック!これからも兄と手を組むことが増えたら嬉しいな。

急に寒くなったけどインフルがはやっている事実上まさにウィルス予防を強化しないとね。ビタミンを食べることよ!

あともう少しクリスマスの時期に入るけど、どんな冒険が待っているだろう。楽しみ。