誰ですか先月「来月は中旬あたりに」とか言ったやつ!!










ハイすみません私です。







いやーだって台風来ちゃったもん(それは今日だろうが)。







ハイ言い訳やめます。




いやね、なうでもつぶやいた通り、撮ろうかなと思ったのは確かに中旬だったのよ。
でもさ、何かやってたら途中で「これじゃヤダ」(正確にいうと「これだけじゃヤダ」)
となったわけですのよ。

本当に弾きたかったのはこっちじゃなかろうよ、と。

で、急きょ曲目変更(正確にいうと、曲目追加)。


9月はブラームスなんです。ブラームスは大好きなんです。
好きすぎて好きすぎて苦しいです。お嫁になりたかったよ・・・うそだけど。
でもホントにブラームスの曲って、私の場合は、幅広くというより、どハマりするのがあるというかんじです。

どーでもいい曲は果てしなくどーでもいいのですが、はまった曲はとことん、その曲ばかり1日中聴いていても良いくらい、はまるんですねぇ。


で、最初は弾きやすい、6つの小品op.118の第2曲。op.118の中でも最もメジャーなあの曲を弾こうと思ったんですよ。

でもね、何かあの曲だとこのブログの意に反する気がしたんだなぁこれが。

いや、ブログの意も何もないんだけどさ。
私がこのブログでしたいのはこれを弾くことじゃないなーと。
もっとなんか「え?何でこれ?」っていうのがやっぱりやりたいじゃんかと。


んで、まぁ「118」のなかでも、1番暗くてちょっと怖い第6曲を弾くことにしたんす。
ホンット暗いよねコレ。絶対病んでたと思うんだこれ作った時。
そしてそれを好き好んで弾く私も少し病んでるよねヽ(゜▽、゜)ノ

そう。
病んでるんです、私。
理由は次の次のブログで明かされることでしょう。


来月の曲はまだ本決まりになってはいないのですが、多分やっぱりちょっと変な曲になるだろうな。分からんけど。




で、話をブラームスに戻しますが、でもまぁ、一応2も弾いとく?と思って弾きましたよ。

それがコチラ。


Brahms:Intermezzo op.118より、第2曲





何か全然違う音弾いたよねー弾いたよねーよねーよねー・・・。
まぁいいや。でもなんか、勢い良く弾けたし、大体、これの前に↓の第6曲の方を先に撮ってて、それがすんごい大変で、もう、抜け殻みたいになってんの私。
もう、「しましまん」じゃなくて「ぬけがらん」みたいな感じ。

まぁこれ、ついでに撮った感じのだから勘弁勘弁。


んで、次。

Brahms:Intermezzo op.118より第6曲






これもまた派手に違う音を・・・「えぇそこで?」ってところでね。





【弾いてみての感想】
2→まぁこんなもんでしょ。もっとうまく弾けるとは思うけど、もういいよね。でもなんか明るく弾きすぎちゃったかなー。6が暗すぎる反動で、明るく弾いちゃったよ。もっとしっとり弾けたらよかったよね。
6→難しかったです。ほんとに。


【難しいところ】
2→同じようなところがたくさん出てきて、それをすべて同じに弾いたらこんなクソつまらないことはないわけで、かといって、不自然なほど変化を付けても何か本末転倒だし、そんなところかしら。
6→単純に、ホント物理的に弾くのが難しい。あと、地味に難しいのが、最初の方の左手のアルペジオ。決して波立ってはいけないし、どこかぶつかってもいけないし・・・。完全脇役なだけに、その表現が難しいです~。


【他に候補だった曲】

ないっす。もともと、2を弾こうと思ってたので。
それが急遽6も追加されただけで。


【いつかやってみたい曲】

いっぱいある。
ソナタ全3曲全部やってみたいし(どれもやったことない)。
118はこの2曲しか弾けないから他の4曲も弾きたいし、あと、<<3つの間奏曲 op.117>>も特に2曲目はいつか弾けるようになりたい。しっとりと。

あと、自分のテクニックとか全部何もかも度外視して言うだけならタダだという根性で言っていいなら、コンチェルトは1番も2番も両方弾けたら超嬉しい。今までここに書いた中で1番無謀なこと言っていますがね。言うのはタダでしょ。


【好きな曲】

ブラ1。これに勝る交響曲を私は知らない。
好きすぎて吐きそう。いやむしろ吐く。いや吐かないけど(何の話?ヽ(゜▽、゜)ノ)
何しろそのくらい好きです。

ピアノ絡みなら、ピアノ協奏曲の1番2番、ピアノトリオ1番、ピアノ5重奏曲(ヘ短調)
ピアノソナタ1番全楽章と、3番(の特に2楽章。)
op.117-2




ていうかこれ、何かピントがずれてるね。今気づいたけど。
何かさ、目の前のピアノについてる埃に焦点合ってない?www

撮り終えたときカメラモードにしたら「マクロ」とかに勝手になってて「なんで?」って思ったんだけど、その目の前のごみを一生懸命撮ってたのかと思うと笑える。ホントなんていうか、アングル悪いし埃撮るし、もっとなんか工夫しないとダメっぽいね。






というわけで今月も駆け込みでしたが、まぁ無事終わりました。

ホント光陰矢のごとしすぎて笑える。いや笑えない。全然笑えない。つらい。



夜から台風来ちゃうっぽいね。
明日の朝来てくれればいいのになー(そういうこと言うな)。
だって電車全部止まれば仕事行かなくて済むかもしれないじゃん?・・・んなわけないかー。
お金は大事。稼がねば。


ではまたねーヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye


うん。やっぱりね。うんうん。そーだよね。
末日末日。

あ、どーでもいーけどこないだ職場の近くのコンビニでそこの近くの某名門大学生と思しき3人の女子たちが、「末日」のこと、ずっと「えっと、8月すえじつ?すえじつだよね」「うんうん、すえじつね」という頭の悪い会話をしていて驚いたものだが。

ホントどーでもいいな。

・・・。



バッハ→モツァルト→ベトヴェン→シュベルト→メンデルスゾン→ショパン→シュマン
ここまで来たら、そりゃ次はリストですよ。
リストさんは、ショパン、シューマンさんの生まれた年の翌年に生まれましたー。
先のお2人よりだいぶ長生きしたので、なんとな~くもうちょいあとの人の気がしちゃいますがね。


ピアノの魔術師とか言われてるほど、超絶技巧で有名ですが、今回は初めて、リストなんだけどリスト作曲じゃない、編曲モノを取り上げました。

もともと、シューマンの歌曲集"ミルテの花"の第1曲に収められている「献呈」(Widmung)を、リストがピアノソロ用に編曲した曲です。

私はシューマンの歌曲集の中でも特に、ミルテの花が好きで、献呈ももちろんとても好きな曲なんす。
この曲はローベルトさん(シューマンね)が、クララとの結婚前夜に贈った曲と言われています。
後奏に、シューベルトの「アヴェ・マリア」が聞こえてくるあたりが、ホントたまりませんなー。



Widmung  献呈

Du meine Seele, du mein Herz, (君は僕の魂 僕の心)
Du meine Wonn', o du mein Schmerz, (僕の歓び ああ僕の苦しみ)
Du meine Welt, in der ich lebe, (君は 僕の生きる世界)
Mein Himmel du, darein ich schwebe, (僕がただよう天国)
O du mein Grab, in das hinab (ああ 僕の墓 そこに)
Ich ewig meinen Kummer gab! (僕は 悩みを永遠に葬った)

Du bist die Ruh', du bist der Frieden, (君は憩い 君は安らぎ)
Du bist vom Himmel mir beschieden. (君は天から僕につかわされた人)
Daß du mich liebst, macht mich mir wert, (君の愛によって 自分の価値を知り)
Dein Blick hat mich vor mir verklärt, (君のまなざしが 僕を光で満たす)
Du hebst mich liebend über mich, (君は愛によって 僕を高める)
Mein guter Geist, mein bess'res Ich! (僕の善き霊 より良き「私」!)

Du meine Seele, du mein Herz, (君は僕の魂 僕の心)
Du meine Wonn', o du mein Schmerz, (僕の歓び 僕の苦しみ)
Du meine Welt, in der ich lebe, (君は 僕の生きる世界)
Mein Himmel du, darein ich schwebe, (僕がただよう天国)
Mein guter Geist, mein bess'res Ich! (僕の善き霊 より良き「私」!)




原曲はコチラ




うぅ~む・・・弾く前にコレ聴けばよかった・・・。



で、リストがピアノ用に編曲したバージョン・・・


・・・うわ・・・↑聞いた後でこれアップしたくねーな・・・。



Schumann=Liszt "Widmung"







【弾いてみての感想】

今までの7曲の中でも1番派手で難しそうな感じするかもしれないけど、意外とそこまででもない。
今回、割と早い段階で「これでいいや」と思えるのが撮れたのもあって、気持ち的には今までの中では1番楽にできたかも。いやまぁ、大変だし、爪は深爪になるし、それでも何度も弾き直したけどね・・・。
なんていうんだろ、弾いててやっぱりすごい爽快な部分もあり、楽しく弾けるんだよねぇ( 。・_・。)人(。・_・。 )ネー


【難しいところ】

メロディをしっかり出すのがやっぱり難しい。
特に、2ページ目の、左手にメロディが出てくるところは、右手の伴奏部分も難しいし、左手の内声であれを歌うのがむずかしいっ。


【他に候補だった曲】

ないかなぁ・・・。一番最近弾いたのもこれだし、むしろ今まででリスト弾いたのもホントこれ含めて数曲だし。てか、3曲くらい?


【いつかやってみたい曲】

超絶技巧練習曲第11曲「夕べの調べ」一択だな。
譜読みはちょいちょいしてるから、そのうちやるのだろう。


【好きな曲】

超絶技巧練習曲が結構好きで(弾けないけど)、
4番マゼッパ、8番狩り、10番、11番夕べの調べ
あとはねー、やっぱりピアノコンチェルトの1番が好きだなー。




あ~終わった。
ほんっとにもう、来月は半ばまでにはうpしよう・・・。


(o_ _)o
やってきました月末がヽ(゜▽、゜)ノ


いや~時がたつのって、早いですね。



・・・。

いやね、毎月思うのですよ。
来月こそ、ちゃんと計画的に練習をし、時間をきっちり取れるときに撮ろうと。

もう1年も半分以上が経過しているというのに、未だ学習しない私は、
今朝の5時半くらいまでオリンピックを見、少し寝て、朝起きて、
子どものお勉強のあと、せっかくの休日なので、
江の島鎌倉プチ旅行をし、夜帰ってきて、慌てて撮ろうというね。
しかも無練習。
シューマンに失礼。ピアノに失礼。いやもう、なんか、音楽に失礼。
てか、皆さんに失礼。

という、作品です。



ふふふ。
今回初の試みの、2曲同時アップですよ。

いやね、本当は、1個にしようと思ったのですよ。
でもね、本当に弾きたかった方は、「いくらなんでも、これかよ」っていう感じが
しないわけでもなかったものですから、普通に受けのよさそうな方(7番の方)を
弾くことにしようかなと思ったのです。
しかしながらやはりこちら(8番)のへん~な感じも捨てきれず・・・





二兎を追うもの一兎をも得ず・・・





昔の人はいいことを言いますね。

まさにそんな感じ。



・・・そして、さらに言えば先月と同じ失敗を繰り返してるね。


7番の方のアングルwwwwwwwwwwwwww

弾き切った後で・・・がーーーーんil||li _| ̄|○ il||l



まぁいいや・・・。

あと、8番の最後wwwwwwww大コケwwwwwww
撮り直せよって感じですよねーですよねー。


・・・。

撮り直したわぃヽ(゜▽、゜)ノ


弾けんかったんじゃヽ(゜▽、゜)ノ


まぁいいやこの大コケ・・・楽しいから。


という、長いいつものアレです、はい。


Schumann:Kreisleriana Opus16 より、第7番 (ウケのよさそうな方)



第8番(変な方)






いやぁ・・・ホントすみませんねー・・・。

【この曲を選んだ理由】

弾けそうだったからwwwそれ以外ないわwww


【弾いてみての感想】

練習不足ですみません。でもいい曲でしょ。
色んな仕掛けがあるよねぇ。(弾けてないけど)


【難しいところ】

7→最後のコラール風のとこwwwあそこの暗譜ヽ(゜▽、゜)ノ
  全部やり終えて、やったった!って思うと、あそこで絶対頭マッチロになるwww
  コラールが弾けなくて何度も撮り直す羽目に・・・。
  あとはやっぱりあのドミナント進行のゼクエンツのとこかなぁ。
  一瞬で遠くに飛ばなきゃいけないから、指先に目がないと無理ヽ(゜▽、゜)ノ
  だから私には無理ヽ(゜▽、゜)ノ
  あ、あと、あの中間部の左手のバッハを皮肉ってるところ。
  普通に左手が不自由ヽ(゜▽、゜)ノ

8→えーと・・・全部?ヽ(゜▽、゜)ノ
  全体的に、先月のショパンの曲みたいなわけのわからなさかなぁ。
  ああいったものを真面目な、とても真面目な、素晴らしく真面目な日本人の私には
  なかなか理解しがたいところでありますね。
  あと、かなり気持ちと身体をコントロールしないと弾けません。
  でもこれ、弾けると意外と楽しいんだぜ。


【他に候補だった曲】

やっぱり、クライスレリアーナの中の、第1曲とかかな。
7や8より有名なんだけど、でも、何か、7や8のほうが要素が多くて、好きなんだよね。
ソナタの1番とかも弾いたことがあって、考えなかったわけでもないけど、
とてもとても大曲で、すぐに外した。
g-mollソナタはのだめで有名になって、弾きづらくなったわwww


【いつかやってみたい曲】

シューマンは好きすぎて、色々やってみたいですが、
自分が弾けるとかそういうこと全部無視して好きに言っていいならば、
交響的練習曲(シンフォニックエチュードop.13)を自由自在に弾けたらもう
思い残すことはないだろうなぁ。
1番のソナタも、2楽章以外譜読みはしてあって、1楽章なんかは随分弾いたけど、
いつか全曲通して弾きたいね。あ、でも1楽章の展開部終わるころに息切れしてる私には
無理だなヽ(゜▽、゜)ノ


【好きな曲】

前述のシンフォニックエチュードと、ファンタジー(op.17)が双璧。
どちらも素晴らしすぎる。
好きすぎて、おえーってなる(ウソ)。
ファンタジーは特に1楽章。自分が弾ける気はしないけど、いつ聞いてもぞくぞくする。
ソナタの1番も大好き。あんなに弾いて、あんなに怒られて、あんなに失敗して、
あんなに悔しい思いをした曲だけど、それでも好きで好きで仕方ない。






身体はだいぶ良くなりました。
が、今回ペダルを裸足で踏んで思ったのですが、まだ足完治とまではいかないよう・・・。
何か、固いもの踏むとやっぱりいつもより痛い気がする・・・
・・・ので、途中でスリッパをはいて弾いていたんだけど、
スリッパがね・・・低反発で、足にとても優しいんだけど、ペダルに不向きヽ(゜▽、゜)ノ
今回、ペダルのコントロールが全然だめです。
その前に、指のコントロールも精神のコントロールも全くダメダメなんですが。
ペダルの失敗からの崩れが多かったっす。



最後に。
正味1時間くらいで練習&撮りだったわけで、そりゃあもう必死で。
その結果がこれ↓
(あ、痛そうなの苦手な人はここでバック!!)













$しましまんの、音楽鑑賞ブログ

ぎゃ~~~~~~!!!


・・・すみませんすみません。


ここまで頑張ったは頑張りました・・・。


という、最後まで言い訳がましい7月のブログでありやした。
最後までご清聴ありがとうございました・・・。何か・・・すいません・・・