おはようございます!
shimapontaです!
2020年1月11日(土)晴れ時々曇り☀️⇄☁️
最高気温22℃ 最低気温17℃
〜本日の訪問先〜
・7:20 起床
・8:50 ローカルベーカリー
・9:45 大神山神社
・12:00 あめのひ食堂
・15:00 父島→竹芝客船ターミナル航海中
起床
朝から起きては全ての荷物をパッキングしてチェックアウトしてバタバタしてました。
ミーティングルームはチェックアウト後も使用可能なのでバックパックを置かせてもらって観光します。
小笠原ユースホステルでは荷物は出航時間に合わせて港に運んでくれて、チケット引換券を渡しておくと乗船券に引き換えといてくれるというサービス付き!
ローカルベーカリーへ
小林さんと合流してローカルベーカリーへ向かいます。
ベーコンエピ
クリームパン
メロンパン
チーズフランス
4つも買ってしまったが食べ切れるだろうか…
まだ朝食も食べていなかったので歩きながら、メロンパンとチーズフランスを食べてしまった(´ω`)チーズフランスもう1個買っておけばよかった…
大神山神社
東京の愛宕神社や北海道の太田山神社の方が階段急だな( ^ω^ )
大神山神社の御祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、誉田別命(ほんだわけのみこと)、天児屋根命(あまのこやねのみこと)の三柱神、天之御中主命大物主命(あまのみなかぬしのみことおおものぬしのみこと)を合祀しています。
初穂料はお気持ちです。
もしかして東京都最南端の御朱印だったりして⁉︎
街に戻ってからはお土産を約1万円分くらい買いましたww
宿にお土産を置いてブログ更新作業。眠い…
テツヤキッチンに行く予定でしたが潰れたのか見つからず、同じ場所にあったあめのひ食堂に行くことに。
あめのひ食堂
小笠原の塩を使っているので塩味は控えめでした。麺に関しては正直スーパーで売ってるような麺なので微妙…
そろそろ宿に戻ってゴロゴロしますかな( ˘ω˘ )
そう言えば父島でのガソリン価格は1L250円…
父島→竹芝客船ターミナルへ航海中
出港後はウェザーステーション展望台にいる宿の皆さんが鏡を使って太陽光を反射させて合図を送ってくれました。通称光通信というらしい!
島からだいぶ離れてもキラキラ反射してるのが見えるんですね!
お腹空いたから島寿司弁当食べちゃおう!
変な持ち方してたから片側に寄ってしまった…
夕日はまたもや雲が…
水平線に綺麗に沈む姿は拝めず…
眠いからシャワー浴びて一旦寝よう。
明日は船乗っているだけだし家に帰るだけなのでブログ書く内容無いな…ではまた明日〜
移動距離・・・9.3km(総移動距離1285km)
歩数・・・12647歩(総歩数207461歩)
消費カロリー・・・353.8Kcal(総消費カロリー5803.1Kcal)
支出
食費・・・2730円
観光費・・・700円
フェリー代・・・25980円
宿泊費・・・21130円(4泊分)
お土産代・・・9004円
合計・・・59544円(総額145381円)
JAF割引額
割引なし
インスタグラム
↑こちらクリックして頂くと日本一周している方々のブログが見ることができますは👀