みなさん

こんにちは!

 

予防医学レシピ

調味料1つレシピ

現役看護師の料理教室主催

 

島崎しおです

 

たくさんのブログの中

ご訪問ありがとうございます!



 

【サツマイモと人参のきな粉和え】


/
お弁当にも🍱
ちょっとした副菜にも🌸
\

野菜嫌いの息子も食べました🤗
きな粉が苦手な方はすりごまにかえたり
マヨネーズをつけたりアレンジOK🙆‍♀️



🥣材料
サツマイモ 1/2本〜
人参 1/2本〜
塩 小1/3〜1/2
きな粉 大1〜

いりごま 適量(なくてもOK)




📝作り方

❶サツマイモと人参は太めの千切りにして、フライパン又は鍋に入れ塩をまぶし、水50〜100cc入れて蓋をして火にかける。

❷沸騰したら弱火から中火で7分〜10分。蓋を開けて混ぜ合わせ、水分が残っていたら強火でさっと水分を飛ばす。

❸❷にきな粉といりごまを入れ混ぜる。







 👉お弁当にいれるときは濃いめの味付けに!
👉塩麹や醤油麹もおいしい
👉カレー粉にしても
👉コクが欲しい時は油で炒めてきな粉を和えてもおいしいです
 
 

お試しあれ✨
━━━━━━━━━━━━━━━━
家族の健康を守りたい♡救世主ナース
〜 予防医学を食卓から 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━
島崎志緒【公式LINE】では
❤️誰でも作れる!調味料1つレシピ❤️
配信♪
[料理教室]開催情報も随時案内中☝️
↓↓↓



 

2TUSAr3vu

インスタはこちらから💁‍♀️

 https://www.instagram.com/kenko_shio