今朝の石垣島は小雨が降ったり止んだりです。
最低気温は25.7度の熱帯夜で、現在は27度台。

西寄り12メートルの強い風が吹いています。
台風12号により昨日20時56分には南西寄り40.2mの最大瞬間風速、
今日0時31分には南西寄り33.4mの最大瞬間風速を記録しています。
石垣島地方は台風の暴風域から抜けつつありますが、暴風警報は継続中です。
昨日2回目のブログアップ後16時台の状況。
吹き返しの強い風雨が襲っています。
そして昨晩21時台の状況。

この動画より少し前20時台には30mを超す猛烈な風が吹きました。
動画はウチの玄関脇の安全なところで撮影しています。
そして風が少~し収まった22時38分にはウチの周辺が停電しました。

街灯や信号機も消えていましたが、
送電のブロックが違うのかウチの前の住宅街の一部では電気が点いていました。
その停電も15分程で解消。
以後はウチの周辺で停電は無かった模様ですが、
石垣島内では9時30分現在4600戸が停電しています。
停電情報は沖縄電力のホームページから確認できます。
ウチでは停電の影響で録画していたNHKの番組が尻切れトンボになってしまいました

再放送で録画しなおします。
今回の台風ではウチの被害はありません。

予想最高気温は29度。
熱中症警戒アラートは発令されていません。