今朝の石垣島は雨上がりの晴れです。
最低気温は27.0度の熱帯夜で2日連続の超熱帯夜(夜間の最低気温30度超)は回避され、
現在は真夏日確定な30度台。

南南西5メートルの風が吹いています。
昨日は18時台ににわか雨が降って気温が下がり、最低気温は28.8度を記録。
これで1日を通じての最低気温30度超という事はなくなりました。
雨は日付が変わってから降り、総雨量は9.0ミリを観測しています。
4時台の雨の時は雨音で目が覚めました。
昨日は石垣島地方気象台のアメダスで最高気温34.5度を記録し観測史上最高。
石垣空港のアメダスは最高気温35.1度で猛暑日を記録しました。
昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は109人でした。
沖縄県全体では3729人となっています。
日曜日にグァバを求め車で無人販売行脚をしている時に、
もしかしたら前日夜にはもっと花が開いていたかもしれません。
今日は晴れ時々曇りで明け方まで雨、所により雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は34度。
熱中症警戒アラートが発令されています。