今朝の石垣島は晴れています。

最低気温は29.3度の熱帯夜で、現在は真夏日確定な31度台。
南東寄り3メートルの風が吹いています。
昨日はお布団やタオルケット等の寝具を干していたんですが、
12時半過ぎに雨に降られて少し濡らしてしまいました。
昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は145人でした。
沖縄県全体では4315人となっています。
月曜日にお安いパインを求めてアチコチの無人販売を行脚してみましたが、全く無し。
しかしパインの代わりにグァバ(方言名バンシルー)が袋詰めで売られていたので買ってきました。
3か所回ってこれくらいの数↑(合計600円くらい)を手に入れました。
皮を剥いて果実を適当に切りミキサーにかけてドロドロにします。
火にかけて砂糖を加えてアンコにします。
台湾のパイナップルケーキと同じに作った生地にバンシルー餡を入れていきます。
生地で蓋をしてオーブンレンジで50分焼いていきます。
だいぶ膨らんできました。
50分経ってグァバケーキ(番石榴蛋糕)の出来上がり。
上手く焼き色も付いています。
ひっくり返して型から出します(写真を撮る前に切ってしまって慌てて写真を撮りました)
中の断面はこんな感じ。
お味は良かったんですが、種が結構プチプチしていました。
今度はグァバ餡をザルで濾して種を除いたうえで作ってみたいと思います。
今日は晴れ時々曇り、所により朝から夜の始め頃雨で雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は33度。
熱中症警戒アラートは発令されていません