今朝の石垣島は雲が多いですが晴れています。

最低気温は29.2度の熱帯夜で、現在は真夏日確定な31度台。
南南西8メートルのやや強い風が吹いています。
風が強いので日陰で大人しくしてれば快適です。
昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は285人で過去2番目の多さ。
過去1週間人口10万人当たりの感染者数は2861.06人で、
ダントツで全国一の沖縄県の数値(1104.42人)の2.4倍となっています。
飲食店では自主休業を始めた所も出てきました。
沖縄県全体では3518人で2日連続で過去最高を更新しました。
先週になりますが、
奥方の学友さん御夫妻が来られていた時にサガリバナのライトアップを見に行きました。
市街地から10分ほど車を走らせた田福農園という所です。
20時頃に着いたんですが、この房はまだ咲いていません。
そして他の房は幾つか咲いていました。
サガリバナは一晩だけ咲く一夜限りの儚い花です。
とても良い匂いもします。
ライトアップはまだやっているはずなので機会があれば行ってみて下さい。
おまけ。
これはサクラランの花。
今日は晴れ後曇りで夕方一時雨、所により雷を伴い激しく降るという予報が出ています。
予想最高気温は33度。
明日の朝は予想最低気温が30度で、超熱帯夜が予想されています
