今朝の石垣島は良く晴れています。

最低気温は29.2度の熱帯夜で、現在は早くも真夏日確定な30度台。
南南西3メートルの風が吹いています。
先程洗濯物を干しに外へ出て陽射しを浴びたら、一瞬で汗が噴き出てきました

昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は189人でした。
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は2273.92人と凄い数になっています。
沖縄県全体では2458人で、日曜としては過去最多だそうです。
昨日はまたまた台湾のパイナップルケーキを作りました。
パイナップル餡の材料には今が最盛期のハワイ種を2個選択。
生地はこれまでの倍の量を作っています。
生地で壁を作り、
パイナップル餡を投入。

更に生地で蓋をして、180度で余熱をしたオーブンレンジで焼きます。
45分でこれまでの倍の4個を焼き上げました。
上手く膨らみましたが少しヒビが入りました。
お皿の上でひっくり返すと型から上手く外れます。
切った断面を見てみると、生地が膨らみすぎた部分があって餡の厚さが狭まりました。
お味はこれまで同様とても美味しかったです。
作った4個のうち2個はラン友さんにお分けして、1個は自家消費。
残る1個は常連さんにご賞味頂きます。
今日はズバリ晴れの予報が出ています。
予想最高気温は33度。
熱中症警戒アラートは発令されていません。