3月末になりますが以前行った川へ一人で水晶掘りに行ってきました(奥方はお仕事)
一人なので腰を据えてじっくりと掘ります。
1時間程掘って出てきた水晶や石英。

クラスターと言えるか分かりませんが、それらしい物も出てきました。
透明なのもチラホラ。
移動して2ヶ所目も1時間程掘りました。
置く場所が無かったのでザルに入れて撮影。
2時間掘ってクタクタになったので終了

この日掘った物で厳選した方々。
クラスターと言えるかな?
これぞ水晶という形の物は少ないですが、透明なのもまずまずありました。
これは小さい方々。
この日掘りだした物は現在塩酸処理しているので、いずれ綺麗になったものをご紹介したいと思います。
これは前回掘り出して塩酸処理したもの。
まだ色が付いているのがあるので、再処理している物もあります。
以前塩酸処理して綺麗にした石英は、
ビーチコーミングの時に防潮林で見つけた古いガラス鉢で飼っているグッピー達に与えてみました。
ガミラス人の様に青い色なのは照明の影響です。
ちょっとだけオシャレになりましたw