11月8日は早起きして奥方とまだ暗いうちからウチを出て、
朝日を浴びながらのビーチコーミングとなりました。
いつものように私はビン玉狙い、奥方は海豆狙いです。
波打ち際では成果がなくて、奥方との集合時間を30分延長してもらって、もうハチの心配は無さそうな防潮林へ入ります。

入って良かった防潮林、期待どおりビン玉を見つけました。
ビン玉を見つけてホクホクしながら集合時間に車へ戻ったら、
海豆マニアな奥方が「面白い物見つけたよ~」と言うので見せてもらったのがコレ・・・↓(奥方撮影)
保護カバーに入ったビン玉です

↑の写真と前後しますが、
奥方は保護カバーに入ったビン玉の存在を知らなくてというかビン玉にあまり興味がない、
「何かある」と思って保護カバーを開けてみたらビン玉が入っており、
ビックリしてアワアワしながら撮った写真がコレ↓(奥方撮影)
保護カバー入りビン玉は私が見つけたいと強く強く思っていたんですが、奥方にアッサリと見つけられてしまいました。
思えばビン玉の大玉もシリンダーも、レア物を初めて見つけるのは奥方でした。
今回のビーチコーミングはめおとでレア物を含むビン玉5個の大漁(自分基準で5個以上は大漁認定)
奥方の海豆も普段見かけないものが幾つかあったりと良い手応えだったみたいで、
二人で大満足のビーチコーミングとなりました(早起きは三文の徳)