昨日8月29日は石垣島や八重山の他の島々での新たなコロナ感染者はいなかった模様です。

新型コロナに関連して石垣市から情報が発信されております.

市内における新型コロナウイルス関連最新情報(令和2年8月27日現在)

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/sinngatakorona/5012.html

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた 市民・観光客の皆様へのお願い

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/1/20729shicyo_kisyahappyou.pdf

(2020/8/6)新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/sinngatakorona/5008.html

 

高速船は減便態勢が継続中です。

 

一時より落ち着いてきた感じがありますが沖縄県では感染が続いていて、、

8月1日より県独自の緊急事態宣言が発令されています。

緊急事態宣言は今月29日まで延長されていましたが、

NHK沖縄県内ニュースによると9月5日までの再延長が決まりました。

昨日8月29日は31名の感染が判明しました。

 

今朝の石垣島は晴れていますが、にわか雨が降る時もあります。

最低気温は27.4度の熱帯夜で現在は29度くらい。
 
北東寄り3メートルの風が吹いています。
昨日の夕方位から台風9号の影響を受けた東から北東寄りの弱い風が吹いてきました。
台風9号は昨日からあまり移動してませんが、970ミリバールと勢力は確実に強くなっていています。
まだこちらの方に近づいてくる可能性があるので動向注視ですが、
台風の強風域には確実に入りそうなので、
今日の夕方までには「よしず」を仕舞ったりする等の台風対策を始めます。
 
昨日は整形外科の診察日だったんですが、痛み止めの服用や鍼治療でも腰や脚の痛みが続いているので、
脊椎下部の仙骨という所の裂孔から弱い麻酔を注射するというブロック注射を受けました。
久し振りに大きい注射器を見て血圧爆上がりしました滝汗
4回に分けて注射液を送り込むんですが、
注射液を送り込む時は両太腿が膨張して破裂するんじゃないかという感覚がありましたゲッソリ
注射後は暫く安静にして、起き上がって歩いた時はまだ脚に痺れがありました。
その痺れもほどなくして解消して、腰や脚の痛みはだいぶ軽減しました。
 
脚腰の痛みがだいぶ軽快したので、今日はお試しウォーキング。
3時頃に目覚めて「今寝たら起きられなくなる」と思いグダグダして、4時半過ぎからのウォーキング。
街中で久し振りに見た自由犬(自由犬とは何にも繋がれず「ヒャハッー!俺は自由だぜー!」と自由に活動する犬の事です※脱走含む)
注射のお陰で痛みは殆んど感じる事はありませんでしたが、2~3㎞の間で左太腿に少し違和感がありました。
↑の写真を撮って200メートル程歩いたら、遠くから「ゴーッ!」という音が聞こえて「何々?」と思ったら、
周りが白くなる程の強い雨が突然降り始めましたポーン
ちょうど離島ターミナルの屋根のある所だったのでベンチに座って脚を回復させつつノンビリ雨宿りして止むのを待ちましたデレデレ
15分程で雨が止んだので再びウォーキング開始。
久し振りのネコ成分注入猫
海はウネリが少し入っていましたが台風の影響はまだ少なかったです。
今日は8.5㎞のウォーキングでした。
 
今日は晴れ時々曇り、所により雨で雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は32度の真夏日となっております。