石垣市では6月1日から段階的ではありますが観光客の受け入れを再開しました。

5月31日石垣市発表 是非ご一読下さい

ようこそ!石垣島へ!<観光客の皆様へのお願い> 

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kanko_bunka/corona_prevention/corona_countermeasures.html

 

石垣市独自の緊急事態宣言は6月1日に解除されました。

各観光施設・景勝地も6月1日から閉鎖解除です。

石垣島から周辺の島々への高速船は減便態勢が継続中です。

 

石垣市作成のチラシが2種出ておりますのでご覧下さい。

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/11/coronaflyer_hotel.pdf

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/11/corona_flyerA4.pdf

 

今朝の石垣島は山の方にモヤがかかっていますが晴れています。

最低気温は28.1度の熱帯夜で現在は29度台。

 

南南東5メートルの風が吹いていて

南側の窓を開けていると風が良く入って涼しいです。

 

最近は熱が何とか37度未満に下がってきて
(元々36度2分位かそれ以下だと調子が良くて36度6分位になると調子が悪くなってくる)
何よりも呼吸器症状である痰が出なくなってきたので、
3月8日に足底腱膜筋を損傷して以来3か月振りにラン&ウォークに出ました。
久し振りに身体をまともに動かすのでストレッチは念入りにして4時半頃にマスクをして出発。
ゆっくり2キロ歩いて、ポテポテとゆっくり2キロ走って、ゆっくり2.6キロ歩きましたが、足底腱膜筋が痛くなる事はありませんでした。
負傷以来ウチにいる事が殆んどで、だいぶ体力が落ちたのを感じたので徐々に体力回復を目指します。
体温は36.4度→37.1度(帰宅直後)→36.8度で痰は出ませんが、
帰宅後40分以上してからの脈拍が80前後と普段の60前後かそれ以下よりかはだいぶ多かったです(血圧は正常)
 
折りを見てセルフマッサージしながら今日も油断せずの様子見生活です。
 
今日はズバリ晴れの予報が出ています。
予想最高気温は32度の真夏日となっています。