2月8日はやまねこマラソンを走り、
そのまま西表島で1泊しました。
翌日は朝からレンタカーを借りて、恒例となっているラン友さんとの疲労抜きビーチコーミング。
ビーチを歩いてマラソンの疲労を抜きつつ、おまけにお宝を見つけようという欲張りな企画です

でもその前に・・・
「水曜どうでしょう」マニアではお馴染みとなっているロビンソン小屋のロビンソンさんの所にラン友さんと向かいました。
前日のマラソンスタート前にお土産持ってロビンソンさんの所に行きアレコレお話をしたら、「ビン玉持っていけるだけ持ってって~」と言われ、保管場所を見てみたら大玉がゴロゴロ

(写真は自粛)



翌日のビーチコーミング前にレンタカーで寄ってビン玉を頂く算段を整えての訪問となりました。
ロビンソンさん提供の大きな段ボール箱にビン玉を何個も詰め込んでくれているロビンソンさん&アキさん&奥方。
写真は帰宅してからのものですが、5個の大玉を頂きました(そのうち1個はラン友さん持ち帰り)
思いがけずビーチコーミング前にお宝を入手する事が出来てホクホクです

ロビンソンさんありがとうございました。
思い起こせばビーチコーミングでビン玉を見つけるのにハマったのも,
ロビンソンさんにビーチまで送ってもらって、そこで奥方が大玉を見つけてからでした。
あの頃はまだ初心者でした。
長くなったのでビーチコーミングについては後日アップします。