今日は奥方やラン友さんと於茂登岳の麓の林道で坂道トレーニングをしました。









コースの多くが石垣島ウルトラマラソン(60㎞)の序盤のコースになります。

高低差は130メートルくらい。

3月に出場するフルマラソンに向けてのトレーニングです。

途中で国の特別天然記念物カンムリワシの幼鳥を発見。

もっと良い写真を撮りたいところですが、これが限界。

カンムリワシの幼鳥はまだ危険というものをあまり知らないので、人が少し近づいても逃げません。

お天気はムッチャ良いし気温も高くなくて走りやすいなか、所々休憩をしつつ無理せず楽しく走りました。
そして1月のランニングのまとめ。

1月は154㎞を走りました。
そのうちの24㎞は石垣島マラソンのものです。
石垣島マラソンの時は脚腰痛くなりましたが、
以前よりは少~し良くなっていると感じるので、上げ調子のまま今週末の西表島やまねこマラソン(23㎞)や来月のフルマラソンに向けての練習を重ねたいと思います。