今朝の石垣島は曇りで雨が降る時もあります。
最低気温は25.3度の熱帯夜で、現在は27度くらい。

東寄り8メートルのやや強い風が吹いています。

台風13号は6時現在石垣島の南210㎞の位置にあります。
昨日は石垣島直撃の予想が出ていましたが、現在は宮古島直撃の予想に変わりました。
でも本当に↑の様にカックンと東寄りの進路に変わるのかちょっと疑問に感じてます。
台風対策は昨日の夕方に9割方済ませて、あとは玄関等出入りに必要な所の防風戸を閉めるだけです。

石垣島地方は既に台風の強風域に入っていて、短い時間ですが強い雨が降る時もあります。
その間隙を縫って5時前から5㎞のランニング。
数分程度の雨宿りを2回しただけで、雨でビショビショになる事はありませんでした。

今日は雨で昼過ぎまで時々曇り、所により朝から夜の始め頃まで雷を伴い激しく降るという予報が出ています。
予想最高気温は31度の真夏日。

海は波が5メートル→6メートルと大シケで、石垣島と周辺離島を結ぶ高速船は全航路全便欠航。
飛行機はJTAが10時55分那覇発の便から全て欠航。
全日空はまだ欠航便はありません。
ピーチは現在石垣島に向かっている便が着陸出来るかにかかっています。
バニラは成田10時発の便が条件付き運航となっています。

ご旅行で石垣島に来られている方は、こんなお天気でご免なさい。