今朝は4時半に目が覚めて、レーダーを確認したら雨雲も無いので、5時前からランニングを開始。


東の方向の地平線から少し上に金星がギラギラ輝いているのが見えたので、水平線辺りも雲やモヤは少なそう。
「今の時期のこの時間帯で南の方の水平線辺りに雲が少なければ南十字星が見えるはず!」と思い、ウチから走ると3分程の所にあるビーチを目指します。
ビーチに着いたら、真南に近い水平線から少し上に南十字星が綺麗に見えました。
南十字星を見たのは今シーズン2回目。
スマホのカメラだと南十字星は捉えられないので、カメラを向けると星空を映してくれるアプリの画像で勘弁して下さい。

こんな風に南十字星が見えます。
あまりにも綺麗に見えるので、今日はお仕事お休みで昨シーズンも今シーズンもまだ南十字星を見ていなかった奥方を電話で叩き起こして
南十字星を見に行くように促しました。

私だけ南十字星を見ると奥方から「ズルイ!」と言われてしまいますので

(その後奥方はちゃんと南十字星を見に行きました)
そして私はランニングを再開。

南十字星が良く見える海際のコースを往復。
風は弱く涼しかったので走りやすく、とても楽しい南十字星ランニングでした。