12月は台湾派遣もあったりして忙しく、11月の走行距離をアップしてなかったので、12月と纏めてアップします。
11月は122.7キロ、12月は今朝走った分も含めて101.7キロでした。

11月は与那国島一周マラソンで25キロ、12月は台湾の花蓮太平洋従谷マラソンのハーフ21キロを含んでいます。

天気が冬型になると石垣島も雨が多くなるので、11月位から悪天候の時は市の体育館のランニングコースや、

体育館のトレーニング室でトレッドミルを使って走るようになりました。
トレーニング室では腰痛や臀部痛の解消のために器具を使って筋トレもしています。

今年1年の走行距離は684.7キロ。
来年もとりあえず八重山3マラソン(11月与那国島・1月石垣島・2月西表島やまねこ)の制覇を目標にします。
やまねこマラソンを走って腰や臀部の状態が良ければ、5月の石垣島ウルトラマラソンの60キロを走ろうと思います。

おまけでウォーキングやビーチコーミングで歩いた距離の記録もアップします。
今年は375.4キロを歩きました。
ビーチコーミングの時はアプリを起動していない時もあるので、距離はもう少し多いです。
2015年は1000キロ超を歩いていたみたいですが、記録を見返して今更ながらビックリしてますwポーン

相変わらず走るのは遅いですが、来年も無理せず地道に走っていこうと思います。