8月9日のビーチコーミング後半です。







昼食後に違うビーチへ移動しました。

ここも7月7日以来で前回はビン玉を5個見つけた所です。
ビーチに謎の巨大タンクが漂着してました。

A88と記載。

A88と言えば中東で「血管にジェット燃料が流れている」「心臓がビス止めだ」「ミサイル避けの魔法を使う」などと言われる屈強の外国人航空兵団がいる部隊ですね。
これを見つけた時思わず「デカっ!」と声が出ました。

巨大なモダマ。
何かの偶然なのか潰れたペットボトルの上に海豆。

結局後半は海豆が大漁でした。

この日は巨大モダマを含むモダマ8個の他に、海豆マニアな奥方に判別してもらわなきゃならない海豆を見つけるなど、海豆dayなビーチコーミングでした。
炎天下の下歩いた距離は通算15キロくらい。
そして次の日に発熱して数日臥せる事になるのです。
おまけ。

海の中に白い塊が見えますが、水温が上がり過ぎて珊瑚が白化してきています。
海水温が上がり過ぎると珊瑚が死んでしまうので、海水温を下げるために被害が無い程度で台風が来て欲しいです。
台風は荒波で海水をかき混ぜてくれるだけではなく、その吸引力で深海から冷たい水を引き上げてくれるとも言われています。
そしてビーチコーミングがまた楽しくなるという恵みももたらしてくれるのです。