昨日は奥方やお友達と石垣市主催のフリマに出店してきました。
年に1回行われる市主催のイベントで、ウチらは昨年初めて出店してとても楽しかったです。
昨年は初めての出店だったので手探り状態だったんですが、
今年は昨年の経験を参考に品数を揃えたり衣類の陳列にもこだわりました。
私の持つマニアックな物もジャンクな物を含め出品。
石垣島で昔生産していたサンコーラに関しては「あたしゃ若い頃ここの工場で働いていたよ」と言うオバァがいたりして、話を聞く事が出来ました。
これら瓶類が意外な程に売れて、ペプシのボトルケースに入っていた瓶は完売。
奥方やお友達がビックリしてました。
イベントはかなり盛況で他の方の出店も数多くあったんですが、
残念ながら写真を撮り損ねました。
私の持つマニア物に興味を示されたのはナイスミドルな方が多かったです。
ビン玉も幾つか出品しましたが、
ビン玉に関してはあまり売る気は無くて設定額は渋め。
今日は風が少し強くてハンガー掛けが何回か倒れたので、
来年は何か対策をしないといけませんが、こういう事を考えるのも楽しいです。

そしてこの日一番驚いたのは、
このTシャツに「若い時のアンタが写ってる!」と言って買われた御婦人がいた事。
その旦那さんもおられました。
Tシャツに写っているメンバーは今でも健在だそうですw


私が幼稚園の時に先生から頂いたメッセージカードに、「お店屋さんごっこ張りきってましたね」みたいな事が書かれていたので、幼少の頃からフリマみたいなのが好きだったんでしょう。
今回のフリマもとても楽しかったです。
お陰様でウチもお友達も昨年より売り上げが多う御座いました。
来年は更に工夫を凝らして楽しもうと思います。