昨日は午後から奥方と市街地に近い東海岸でビーチコーミング。

ビン玉はなかったんですが、大きなコーラ瓶を見つけました。

RCコーラ(ロイヤルクラウンコーラ)の瓶です。

容量は800ミリリットル。
調べてみたら以前は日本でも販売されていたようですが、

現在は輸入されたものが僅かに出回っているだけのようです。

どこから流れてきたのか海外のサイトを調べてみたら、フィリピンのサイトで同じ瓶を見かけたので、フィリピンから海流に乗って流されてきたようです。

P14というのは値段が14ペソという事でしょうか。
同じくフィリピンから流れてきたと思われるペプシコーラの瓶もウチにあって、

同じデザインの瓶をフィリピンのサイトで見つけました。
石垣島には台湾からの瓶もよく流れ着きます。
台湾の瓶は後日ご紹介します。

ビン玉はなかったんですが、大きなコーラ瓶を見つけました。

RCコーラ(ロイヤルクラウンコーラ)の瓶です。

容量は800ミリリットル。
調べてみたら以前は日本でも販売されていたようですが、

現在は輸入されたものが僅かに出回っているだけのようです。

どこから流れてきたのか海外のサイトを調べてみたら、フィリピンのサイトで同じ瓶を見かけたので、フィリピンから海流に乗って流されてきたようです。

P14というのは値段が14ペソという事でしょうか。
同じくフィリピンから流れてきたと思われるペプシコーラの瓶もウチにあって、

同じデザインの瓶をフィリピンのサイトで見つけました。
石垣島には台湾からの瓶もよく流れ着きます。
台湾の瓶は後日ご紹介します。