奥方がお正月休みに仕込んだ味噌が3ヶ月経って出来上がりました。
いつもは設備の整った福祉センターでの味噌作り教室で仕込むんですか、初めてウチで仕込みました。
一枚目の写真の緑色の玉は、カビ防止のためのワサビ粉で作ったワサビ玉です。
味噌の中の白い粒々は原料の玄米で、福祉センターだとミキサーにかけるんですが、ウチにはミキサーが無いので玄米が残っています。
品質には問題がありません。
味見をしてみましたが、ちゃんとしたお味噌でした。
暫くお味噌は買わずに自家製味噌を堪能できそうです。