しまかぜでは、販売カウンターやワゴンサービスで、お弁当の販売もしています。
その名は「特製幕の内しまかぜ弁当」。
通称、しま弁!
バラエティーにとんだ盛りだくさんのおかずと、四種類のご飯が楽しめる、しまかぜ自慢の本格的な特製幕の内弁当です。
なお、しまかぜ弁当は、しまかぜ大阪便・京都便としまかぜ名古屋便では、パッケージと内容が異なります。
本日は、しまかぜ名古屋発着便の、しまかぜ弁当をご案内します。
お弁当は名古屋の駅弁の老舗、松浦商店さんが手がけています。
しまかぜ弁当は、カフェ席でのお召し上がりはできませんので、ご自身の座席でご賞味下さいませ。
〜 しまかぜ特製幕の内弁当 〜
お弁当の器が、しまかぜ大阪・京都便のしまかぜ弁当よりひと回り大きく、ボリューム満点のガッツリ系なので、少食系の方はご注意を!
まずはご飯から。
趣向を凝らした四種類のご飯が楽しめます。
海老天むす!
三河一色産の鰻ご飯!
鶏五目ご飯!
梅干しをトッピングした白ご飯!
おかずの種類も豊富です。
牛肉の炒め煮!
八丁味噌豚ヒレかつ!
山芋の磯部揚げ・蓮根の天ぷら!
名古屋コーチン入り時雨煮・わさび菜お浸し!
きしめんサラダ!
さわらの照焼き・玉子焼・はじかみ生姜!
煮物(椎茸・里芋・竹の子・人参)!
甘味(蒟蒻餅・みかん・チェリー)!
ちなみに、しまかぜ弁当は近鉄名古屋駅構内のファミマ、賢島駅のファミマでも販売されていますので、おうちでしまかぜ気分を味わうことも可能です。
賢島駅のファミマは、ひのとり弁当も販売しています。
以上、しまかぜ名古屋発着便の、しまかぜ弁当のご案内でした。
しまかぜ大阪・京都便のしまかぜ弁当は、こちらからご覧になれます。